トップエネルギー - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【東京】経理 ~東証プライム上場ENEOSグループ/月平均残業18h/年間休日122日/在宅勤務可~
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】経理 ~東証プライム上場ENEOSグループ/月平均残業18h/年間休日122日/在宅勤務可~
経理、財務
東京都
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
【業務概要】
経理業務をお任せ致します。
【詳細】
■中長期経営計画の策定業務
■全社的な設備投融資・経費予算の編成プロジェクト会社の経理業務全般(会計、税務、資金管理等)
※上記業務の経験後は、連結決算および個社決算、プロジェクト会社に係る経理業務全般、 海外事業所における経理担当業務、ホールディングス出向など、広範な経理部門業務を経験する前提です。
【ポジションの魅力】
国営企業や欧米メジャー等が参加する大きなプロジェクトに携わりながら、国際会計基準や現地の税務申告等のスペシャリストになることが可能です。
【上記業務以外の主なキャリア形成】
■海外事業所(主要プロジェクトの事業推進国)におけるオペレーター事業におけるジョイントベンチャー会計業務および税務業務(海外)
■全プロジェクトの連結決算取纏め(本社)
■当社個社経理業務(本社)
■脱炭素・カーボンニュートラルに係る会計面の検討(新規、本社)など
【組織構成】
マネージャー:40代 2名/メンバー:20~40代 10名
【働き方データ】
■休日:土日祝
■年間休日:122日
■有給休暇:平均18.3日/年取得(入社半年経過後に16日付与、入社2年後から25日/年付与)
■残業時間:平均18時間/月
■在宅勤務:利用可能。週1日の出社が必須
■フレックスタイム(コアタイム無しのフルフレックス)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 650~810万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/財形貯蓄/退職金/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/創立記念日/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒ジョブマッチング面談(WEB)&SPI試験⇒1次面接(WEB)⇒最終面接(対面)⇒内定
必要なスキル
【必須スキル】
■経理業務経験(簿記2級レベルの知識, PL/BS の作成スキルなど)
■英語を使った業務経験(メール・電話等によるコミュニケーション)
■基本的なPCスキル(Excel, Word, PowerPoint)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1991年6月 |
資本金 | 376億円 |
事業内容 | 【事業内容】 ENEOSグループの中華機企業として、世界各地で石油・天然ガスの探鉱・開発・生産事業を展開しています。 【事業内容】 基盤事業である石油・天然ガス開発事業と高い成長性が期待できる環境対応事業の2つを柱とした「二軸経営」を推進しており、サステナブル社会の実現をリードしております。 ■石油・天然ガス開発 当社は、ENEOSグループの重要な事業会社として、世界各地で石油・天然ガス開発事業を展開。我が国におけるエネルギーの安定供給に、大きく貢献しています。私たちの強みは、石油・天然ガスプロジェクトを主導し、マネジメントしていく「オペレーター」として、長年積み上げた経験と実績があることです。これらを最大限に生かし、安全・安定操業を継続しているマレーシアやベトナムの既存事業を軸に、さらなるパフォーマンスの最大化を追求。同時に、比較的環境への負荷が少ないことからニーズの拡大が見込まれる天然ガス事業の強化を図っていきます。 ■SDGsへの取り組み 近年、世界的にSDGsへの取り組みが加速しています。当社ではエネルギーを扱う企業という立場から、SDGsに掲げられた17の目標のうち、特に目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」、目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」、目標13「気候変動に具体的な対策を」に注力しています。(その他詳細は面談でお伝えします) |