GLIT

東洋合成工業株式会社

掲載元 doda

【兵庫/淡路】高純度溶剤の開発◇月残業10時間程度/半導体に必要不可欠な「感光材」メーカー【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

淡路工場 住所:兵庫県淡路市生穂新島9…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【分析業務の経験がある方/ICP-MSを使った金属分析経験歓迎/福利厚生◎/年休125日/所定労働7時間15分】
■業務内容:
半導体製造に必要不可欠な高純度溶剤の開発をお任せします。
(主に溶剤中のフィルタリング実験/不純物除去、開発品の分析評価/分析精度向上)
・各社フィルターを使用した溶剤中の金属低減実験、パーティクル低減実験
・金属不純物の分析(ICP-MS)、分析条件・分析手法の検討(pptレベル)

■淡路工場について:
淡路工場では半導体の製造工程において使用されるシリコンウェーハの洗浄液などに使う溶剤を約10品目生産し、国内外の半導体メーカーなどに供給しています。半導体業界は、IoT の拡大、5G 通信への進化等による電子デバイス使用量の大幅増加、およびデータ通信量の増大による DRAM・メモリーの需要増、AI・自動運転等の進化に伴うロジック半導体の需要拡大が中長期的に見込まれており、特に先端半導体においては、回路の微細化が進み、より純度の高い溶剤の需要が増加しています。

■組織構成:
化成品開発課:計12名(うち市川工場:10名、淡路工場:2名)
└淡路工場勤務のメンバー:担当課長/30代後半、メンバー/20代後半

■当社について:
当社は液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1の化学メーカーです(出典:野村証券株式会社・Global Markets Research)。当社でのみ製造可能な感光材もあり、多くの製品に欠かせない材料を扱っております。経済産業省より、2020年版グローバルニッチトップ企業に選定されました。主幹事業である感光材事業をはじめ、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、継続的に成長しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・修士課程以上(化学専攻)
・液体化学品の分析業務経験(ICP-MSを使った金属分析経験があると尚可)

■歓迎条件:
・甲種危険物取扱者の資格をお持ちの方
・ろ過フィルター開発経験

募集要項

企業名東洋合成工業株式会社
職種基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
勤務地<勤務地詳細>
淡路工場
住所:兵庫県淡路市生穂新島9-1
勤務地最寄駅:津名高速バスターミナル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
490万円〜642万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜335,000円

<月給>
255,000円〜335,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(5.4ヶ月〜6.0ヶ月分/年 ※直近1年実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:75分(12:00〜13:15)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間:月平均10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
家族手当:配偶者 6000 円、子・父母・弟妹4000円/人
住宅手当:世帯主13,600円、非世帯主7,800円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発・資格取得支援制度

<その他補足>
■退職金制度及び確定拠出型年金(6,000円〜10,000円)
■懇親会補助金制度
■産休育休制度
■住宅購入資金融資
■保養所(草津山荘)
■GLTD(団体長期損害補償制度)
■引越し補助制度※条件有
■転居に掛かる費用会社負担※条件有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名東洋合成工業株式会社
資本金1,618百万円
平均年齢36.8歳
従業員数887名
事業内容■概要:感光材事業や香料事業など多くの事業を展開している同社。一番の特徴であり強みは、いち早く進出した機能性材料分野、とりわけLSI(大規模集積回路)の製造に欠かせないフォトレジスト用感光材の分野です。世界トップクラスのメーカーとして名を連ねるまでに成長しています。感光材は半導体集積回路の製造や液晶ディスプレイといった表示デバイスの生産には欠かせない存在です。同社の製品は、高品質な点が強みとなっており、今後旺盛な拡大が見込まれるアジア圏からも大幅な需要を見込んでいます。
URLhttp://www.toyogosei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら