GLIT

株式会社伊藤建築設計事務所

掲載元 イーキャリアFA

電気設備設計 ※年収600万円以上

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

【東京事務所】東京都千代田区外神田三丁…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

========【おすすめポイント】==============
・完全週休2日制、年間休日120日!
・下請は一切なく、顧客の元請が100%
================================
【職務概要】
企画から携わる仕事は、手応えと達成感が違います。
事務所、工場、商業施設、物流施設等のまとまった規模が殆どです。
【職務詳細】
■業務例:商業施設
《延床面積:3万m2、プロジェクト・企画・計画・設計:2年、現場監理:1年》
▼施主の希望するプランの確認
▼プロジェクトチーム結成(意匠設計2名、構造設計2名、電気・設備設計2名)、チーム内ミーティング
▼施主とのすり合わせ(週1回/約半年)
▼実施設計、設計説明、見積発注、見積査定・ネゴ
▼工事監理、竣工検査、引渡

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
設計図面の作成は主に協力事務所が行いますので、計画、設計、現場監理業務を通して担当して頂きます。
設備設計の実務経験豊富な方は勿論、建築が好きな方歓迎です。


※建築設備士、一級建築士、設備設計一級建築士の有資格者は優遇

募集要項

企業名株式会社伊藤建築設計事務所
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地【東京事務所】東京都千代田区外神田三丁目5番12号 聖公会神田ビル
JR山手線「秋葉原」駅徒歩7分
東京メトロ銀座線「末広町」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~800万円
 月給制:月額370000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限5万円)、家族手当(配偶者1万円 子1万円/人)、住宅手当(上限2万円)資格手当(1級建築士10,000円、建築設備士10,000円、建築積算士10,000円)、退職金制度

■勤務時間:始業9:30~就業18:15を基本とし、労働者の決定に委ねる ※10時間勤務したものとみなす
 休憩時間:60分(12時00分~13時00分の間)

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休業(7日)、夏期休業(3日)、有給休暇(初年度15日、次年度以降20日)、特別休暇、出産・育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒1次選考(東京で面接)⇒ 最終選考(代表取締役面接)⇒ 内定

企業情報

企業名株式会社伊藤建築設計事務所
設立年月1967年12月
資本金1,246万円
事業内容【事業内容】・建築の設計、監理事業

【会社の特徴】同社は、愛知県に拠点を置き、建築における「調査・企画、計画、設計、監理、保全」を行う建築設計事務所です。
大規模の設計事務所と違い、計画から設計、監理まで通して担当できる事で、多くの事が学べる環境が有ります。
また、これまでの1000余の作品を通して得た経験を生かし、常に前向きにプロジェクトに取り組む「ものづくり」の原点に立ち返りながら、環境と調和する、快適でゆたかな空間の実現のために尽力している企業です。

同社は、現代表を中心に日建設計工務株式会社勤務の所員9名が参加し、1967年12月1日名古屋にて設立されました。
現在は、建築設計者と構造・設備技術者が協働する総合的な建築設計監理の専業事務所で、職員総数は69名と成長をしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら