GLIT

株式会社kikitori

掲載元 イーキャリアFA

【スタートアップ2人目 UI/UXデザイナー】爆速で事業を盛り上げるデザイナーを募集

WEBデザイナー

東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【関わるサービス】
農業流通現場における紙の手書きやFAX、電話などのアナログなインフラをアップデートするプラットフォーム『nimaru』という農産物の流通分野特化型SaaSを開発・運営しています。

【仕事内容】
プロダクトの価値を最大化するためのUI/UXデザインを担っていただきます。
ビジネスメンバーやPdM、エンジニアをはじめとする各チームメンバーやステークホルダーと協業しながら、プロダクトに関わる様々な課題を抽出・解決します。
デジタルに慣れ親しんでいない生産者さんや、事業会社の職員さんに寄り添い、使いやすく魅力的な体験を提供することを目指します。
また、ご志向性に応じて、UIUXのみならず、幅広くデザインの業務に取り組んでいただくことも可能です。

【具体的な業務内容】
? 「nimaru」の既存機能改修及び新機能の設計、提案(ワイヤー作成、UI設計、プロトタイピング作成)
? ユーザー体験設計(UX、コンセプトや概念、ストーリーの設計)
? プロダクトマネージャーやエンジニアとのコミュニケーションおよび意思決定への関与

【使用ツール】
デザイン:Figma
コミュニケーション:Slack, Notion
タスク管理: Jira

■サービスの価値
生産者がデジタル化に対応できず、システムの導入・普及が頓挫するケースは少なくありません。一方で、『nimaru』は、LINEを窓口としており、アプリのインストールや登録作業は不要で、QRコードを読み取るだけで登録作業ができるようにしています。
また、農産物の業界標準コードが実質上存在しておらず、各事業者のシステムが持つマスタがそれぞれ異なっていることも農業流通現場でデジタル化が進まない要因のひとつです。『nimaru』は、業界初となるマスタマッピングによるデータ連携を可能としており、事業者間におけるデータ連携が可能です。
これにより、産地、流通、小売による密なデータ連携を実現できており、消費者への最適な提案や流通の組み立てを人が生み出せる流通現場を実現しています。

応募条件・求められるスキル

【必須】
? 画面の改修/機能改善/新規機能開発といった開発のスコープの中で、ワイヤー設計?詳細設計を行った経験(2年以上)
? 課題やユースケースを精査し、機能と画面を設計した経験(2年以上)
? ビジネスメンバー・PdM・エンジニアとの協業経験
※書類選考時に、ポートフォリオ提出必須

【歓迎/尚可】
? toB SaaS プロダクトのデザイン経験
? ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
? ベンチャーでの実務経験

募集要項

企業名株式会社kikitori
職種WEBデザイナー
勤務地東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー13階 Room4
給与・昇給4,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生※45時間分の固定残業代を含む

【福利厚生/待遇】
・各種社会保険(厚???、健康保険、雇用保険、労災保険)
・社用PC・モニター貸与
喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
休日・休暇・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社6か月後に10日間付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

選考プロセス

カジュアル面談→現場面接→CEO面接→業務委託
※業務委託は、計20時間程度にて実際の実務に携わっていただきます。平日夜や土日にて、オンラインにて対応いただくことを想定しております。

企業情報

企業名株式会社kikitori
設立年月2015年3月1日
資本金100,000,000円
事業内容農産物流通特化型SaaS “nimaru”の運営
情報システムの設計、開発
果実の加工小売店舗の運営
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら