トップフード・アミューズメント - グラフィックデザイナー・イラストレーター - 正社員 - 東京都インハウスデザイナー(リーダー候補)
加納コーポレーション株式会社
掲載元 イーキャリアFA
インハウスデザイナー(リーダー候補)
グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都中央区月島3-5-5 東京メトロ…
¥
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
東京を代表する名物料理“もんじゃ焼き”の魅力を守りつつ、カジュアル業態から高級業態まで幅広く展開している外食企業です。伝統と革新を融合させたブランドづくりを共に担ってくれるグラフィックデザイナーを求めています。
【職務詳細】
・メニュー制作(紙・デジタル両方)
・店内サイン、ポスター、POP
・SNS用クリエイティブ素材(バナー、ビジュアル)
・ロゴ・ブランドビジュアルのリニューアル・開発
・その他関連するグラフィック制作(例:ショップカード、名刺など)
★世界に誇る、東京のソウルフード“もんじゃ焼き”を通し、「東京の文化体験」を提供する加納コーポレーション。
業界No.1を目指し、圧倒的なスピードで店舗を拡大中!
【ゆくゆくお任せしたいこと】
・SNSや広告におけるビジュアル戦略の立案・実行
・クリエイティブ部門全体のマネジメント、新商品のビジュアルコンセプト開発
・ブランドガイドラインの作成と管理
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・Photoshop、Illustratorの使用経験
・飲食業界や関連業界、商品パッケージデザインの経験
・食文化に関心がある方を特に歓迎
【尚可】
・動画編集やアニメーション制作の経験
・SNSマーケティングにおけるデザイン経験
・ブランドデザインや店舗デザインに関する深い知識と実績
募集要項
企業名 | 加納コーポレーション株式会社 |
職種 | グラフィックデザイナー・イラストレーター |
勤務地 | 東京都中央区月島3-5-5 東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:440万~584万円 月給制:月額350000円 賞与:年2回(3月・9月) 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ・役職給・住宅手当※実家からの通勤でも支給・家族手当・残業手当(全額支給)・勤続手当(月最大20,000円)・結婚手当・出産手当・食事手当・通信費手当・プレゼント手当 など ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制※土日休み■結婚休暇(7日間)■誕生日休暇(1日間)■社員旅行休暇(1日間)■健康診断休暇(1日間)■有給休暇■慶弔休暇■出産休暇■育児休暇■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 加納コーポレーション株式会社 |
設立年月 | 2015年7月 |
資本金 | 888万 |
事業内容 | 【事業内容】■外食事業■小売事業 【会社の特徴】世界に誇る東京のソウルフード、もんじゃ焼き。同社は、それを単なる食事ではなく『東京文化を体験できる観光業』として、非日常を楽しむエンターテインメントとしてお客様に提供しています。2015年の設立以来、外食事業を主軸として経営を行ってきた同社。月島で育った代表が「東京のソウルフードである もんじゃ焼きの本当のおいしさを発信したい」「もんじゃ焼きから東京文化を世界に広めたい」と考え、もんじゃ焼きの専門店を立ち上げました。 同社が手がける『もんじゃ焼き』は単なる外食ではありません。東京の下町で生まれた文化的価値のある食事でありながら、お客様の思い出に残る エンターテインメントでもあります。まさに観光業として、東京文化を伝えていく役割を担っているのだとおもいます。 2015年に東京月島のもんじゃストリートからスタートした同社は、たちまち人気店へと成長。全国の主要エリアを中心に拡大を続け、 業界トップクラスの店舗数にまで駆け上がりました。 |