GLIT

ソフトバンク株式会社

掲載元 イーキャリア

自動運転車両デプロイスペシャリスト【自動運転モビリティサービス事業】/BOLDLY出向.

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都港区 東京都港区

600万円〜1499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
【ミッション】 <実用化にこだわる> 世界が注目する自動運転領域をいち早く実装・サービス化するために自動運転車両のデプロイスペシャリストを募集します。
世界中の最先端の自動運転車、複数車種を自らの手で取り扱い、命を吹き込む仕事です。
実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当しながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多義に渡ります。
車両の配備や運営などの業務もあるので、国内への長期出張が年に複数回あります。
【主な業務】
・自動運転車両の現地セットアップ、デプロイメント作業
・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定
・車両メーカー担当との折衝
・サービスのブラッシュアップに向けた提案 【具体的な業務】
・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート
・必要に応じ海外出張し、メーカー研修を受けて最新スキルの習得
・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案
・車両メーカーと連携し、自動運転車両のトラブルシューティングや、再発防止、運休最短化などの課題解決
・安全な運行を実現するために運行プロセスを設計・管理し、地域のオペレータ人材を育成、トレーニング、試験対応の実施
・デプロイ

応募条件・求められるスキル

【必須の経験・スキル・資格】
・車両の電気・機械システムに関する基本的な知識
・顧客とのコミュニケーションスキル
・英語でのコミュニケーションスキル(メールでのやりとり、ミーティングでの交渉)

【歓迎される経験・スキル・資格】
・自動運転車両のデプロイメント経験
・Autowareなど自動運転ソフトウェアを使用した経験
・プログラミング経験(ソースコードの読み・書き)

【求める人物像】
・経営への参画、マネジメントに意欲のある方
・No.1になる執念のある方。勝ちにこだわる方
・チャレンジャー、自動運転に対して情熱を持っている方
・自ら課題や目的を設定し、関係者を巻き込みながら突破できる推進力がある方
・大きな構想を持ちつつも、地道な調整業務にも丁寧に取り組める方
・スピードと柔軟性を持って意思決定・実行できる方

【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。

募集要項

企業名ソフトバンク株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地東京都港区
※東京都港区
給与・昇給想定年収:610-1539万円

月給:368,625円〜744,000円
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務時間09:00-17:45

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇週休2日制、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/2のうち1日)など

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(ソフトバンク株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。

その他・PR

待遇・福利厚生

【諸手当】
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
など
各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援
など)、パソコン・携帯電話貸与
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

企業情報

企業名ソフトバンク株式会社
設立年月1981年
代表宮川 潤一
資本金228,162百万円
従業員数55070名
事業内容移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら