トップ不動産 - 営業事務,用地仕入 - 正社員 - 東京都【未経験◎不動産・営業アシスタント】完全週休二日制/残業10時間程度/宅建取得支援制度あり/転勤なし
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【未経験◎不動産・営業アシスタント】完全週休二日制/残業10時間程度/宅建取得支援制度あり/転勤なし
営業事務、用地仕入
本社:東京都立川市 最寄駅:JR南武線…
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
土地の仕入れから、お客様への物件の引渡しまでをサポートします。
ルーティン業務が比較的多いですが、役所の調査やお客様へのご案内等、内勤・外勤の双方を伴います。
営業課のスタッフが業務に集中できる環境づくりや支援を大きな目的としておりますが、お客様とのコミュニケーションはもちろんのこと社内外の様々な方々とのやり取りが発生するので、会社の売上向上に大きく貢献できるやりがいのあるポジションです。
【業務概要】
・土地調査・・・専用の物件情報サイトから収集した情報をリストアップし、営業課に共有します。
・役所調査・・・検討段階にある土地の役所調査を行い、営業課での仕入れの可否や仕入れ価格の判断材料を収集します。
・販売活動・・・仕入れた土地や、当社で施工した物件情報を各種媒体で発信します。そのための写真撮影や販促物の作成を手配します。
・契約業務・・・当社物件を購入されたお客様との契約準備や手配、契約業務を行います。
・お引渡し・・・お客様立ち会いのもと、建物や設備について現地で説明します。
※お客様との契約は、月5-10件程度。
※支援業務のため、数値のノルマはありません。
※その他、来社されたお客様への対応や電話取り次ぎなどもお任せします。
応募条件・求められるスキル
<必須>
■社会人経験(就業経験)3年以上
■普通自動車免許(AT限定可)
※不動産業界での経験は不問です。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 営業事務、用地仕入 |
勤務地 | ■本社:東京都立川市 ■最寄駅:JR南武線「西国立駅」より徒歩8分 JR中央本線「立川駅」から徒歩20分、車で10分 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ≪給与≫ ■年収:400万円~500万円 ■月収:33.3万円~41.6万円 ※年齢や経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は月、30時間分(61,000円~77,000円)を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(決算賞与となり業績に応じて予告なく中止となる場合がある) ≪各種手当≫ ■交通費:全額支給(上限2万円/月) ■固定残業代として30時間分(61,000円~77,000円)を月給に含み支給。 ※超過分別途支給 ■役職手当 ■資格手当:宅地建物取引主任者(10,000円)、一級建築士(28,000円) ≪社会保険≫ ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ≪福利厚生≫ ■資格支援制度、産休・育休制度、子女養育支援金制度、等 |
休日・休暇 | < 年間休122日&火曜・水曜または水曜・日曜休み > 完全週休2日制(原則火曜・水曜または水曜・日曜) ■祝日■年末年始休暇■夏季休暇■GW■有給休暇■慶弔休暇■産休・育休休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間他/勤務選考プロセス
≪勤務時間≫
08:30?18:00
実働8時間(休憩1時間30分)
≪残業有無≫
有(月平均残業10?20時間程度) ※18:30頃には退社をしています。
≪定年制度≫
60歳
≪再雇用制度≫
65歳
◆◆選考プロセス◆◆
応 募 ※まずはお気軽にエントリーください!
▼
書類選考
▼
面 接 ※面接(1~2回)
▼
入 社!
※入社日の調整は柔軟に可能です。
★選考ポイント
貴方のご経験のお伺いと、今後の希望についてのお話を踏まえ
ざっくばらんにお話できる面接となります。
業務内容についてもしっかり説明致しますので、
まずはエントリーお待ちしております。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1981年2月 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 【 事業内容 】 ・分譲住宅の企画、設計、施工、販売 ・注文住宅の設計、施工 ・戸建、マンションのリフォームの企画、設計、施工 ・不動産の売買、仲介、管理 ・前各号に付帯又は関連する事業 【 企業特徴 】 当社は、東京都立川市を拠点として土地の仕入れから設計、施工までを一貫して行う、地域密着型の分譲住宅ビルダーです。 今年で創業57年と、業界のなかでは比較的長い歴史を持ちながらも、昨今のコロナ禍においても継続して増収・増益を達成しています。 そんな当社が目指しているのは、“多摩地域No.1”の総合不動産事業者への成長。 主軸である分譲住宅事業を成熟させるほか、注文住宅事業や不動産仲介など、さらなる事業の多角化を成長戦略の柱とし、目標達成に向けて社内外のDX化、人事増強、組織強化といった施策に目下取り組んでいます。 実際に、ここ数年で社員数が約3倍に増えたほか、残業や休日出勤も大幅に改善されるなど、その実績は着々と積み上げられています。 |