トップその他 - 総務,経理,財務 - 正社員 - 静岡県【総務・経理】★未経験歓迎 ★残業なし ★ずっと黒字経営を継続
三和建商株式会社
掲載元 マイナビ転職
【総務・経理】★未経験歓迎 ★残業なし ★ずっと黒字経営を継続
総務、経理、財務
【本社】 静岡市葵区流通センター12-7
正社員
仕事内容
《丁寧なOJTでイチから育成します!》入退社や社会保険に関わる手続きや給与計算などの人事総務や、入金管理・伝票管理などの経理業務をお任せします
《人事総務》
入退社や社会保険関連の業務
給与計算
PCの初期設定 など
《経理》
入金管理
伝票作成・管理 など
いきなり上記すべてを
お任せするということはなく、
あなたの希望や適性に応じて
できるものから少しずつでOK◎
将来的には、すべての業務を
マスターしてほしいと思っています!
バックオフィスを支える仕事⇒やりがいもバツグン!
総務全般から経理業務まで
会社の根本を支えるような仕事に
幅広く関わるポジションです。
会社の全体像がつかみやすく、
また、これからの会社を作っていく
重要な役割も担いますので
やりがいはたっぷり♪
少数精鋭だからこそ、
短期間で幅広い経験が積めるのも
大きなメリットになるはずです◎
募集要項
企業名 | 三和建商株式会社 |
職種 | 総務、経理、財務 |
勤務地 | 【本社】 静岡市葵区流通センター12-7 |
給与・昇給 | 月給:24万7,000円~27万4,000円 ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇変更なし) 【昇級・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 8:00~17:00 (実働7時間30分・休憩1時間30分) ★残業は… 基本的に残業はなく、 ほとんど毎日【定時退社】が可能です◎ |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 親睦会 財形貯蓄 社員旅行・忘年会 永年勤続慰労金&休暇 優良運転者表彰 退職金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) ※会社カレンダーによる 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
建設廃棄物リサイクル事業を通じた
「社会貢献」と企業活動を通じた
「人材育成」に注力している当社。
設立以来ずっと黒字経営を続けており
業績は非常に安定しています◎
そんな中今回は、
当社のバックオフィスを支える
【総務・経理】の新しい仲間を増員募集!
丁寧にOJT研修をしますので
経験やスキルは一切不問!
未経験からバックオフィスを支え
会社の成長を後押しする仕事に
チャレンジしませんか?
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1~2回予定
面接地
【本社】
静岡市葵区流通センター12-7
取材後記(マイナビ転職編集部から)
解体工事を中心にさまざまな工事を担い
地域に根付いた事業展開で
ずっと黒字経営を続けている同社。
事業や業績の安定性はもちろんのこと、
地域密着の方針から
転居を伴う転勤になるような心配はなく
腰を据えて働き続けることができる点も
大きな安心ポイントとなるでしょう◎
仕事をするうえで
必ず取得しなければいけない資格は
特にないそうですが
たとえば建築施工管理技士や建設業経理士などは
会社の支援を受けて
取得することもできるとのことでした!
取得後は資格手当が出るものもあるので
スキルアップだけでなく
収入アップも目指せますよ◎
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
┗上限:57,000円/月
残業手当
資格手当
┗1級建築施工管理技士・解体工事施工技士 など
家族手当
役職手当
求める人材
≪未経験・第二新卒歓迎!人物重視採用♪≫【応募条件】◎要普免(AT限定可)◎基本PCスキル(Word・Excel) ◎挨拶など当たり前のことをしっかりできる方
【応募条件】
要普免(AT限定可)
PCの基本スキル(Word・Excel)
挨拶などコミュニケーションがとれる方
【歓迎条件】※必須ではありません
クルマが運転できる方
総務や人事・経理の経験がある方
社会保険に関する知識がある方
《積極的に面接を実施する方針です♪》
今回は、経験やスキルよりも
ポテンシャルを重視した採用。
書類選考だけではわからないことも
あると思っていますので
できるだけ多くの方と面接を実施し
直接お話ししたいと思っています!
ぜひ、積極的にご応募ください◎
企業情報
企業名 | 三和建商株式会社 |
設立年月 | 1957(昭和32)年3月4日 |
代表 | 代表取締役社長 妻形慎也 |
資本金 | 6,200万円 |
従業員数 | 87名 |
事業内容 | リサイクル(解体)工事、改修工事、特殊工事(アスベスト除去/焼却施設/ワイヤーソーイング)、土木・外構工 事、リサイクル処理 |
URL | https://www.sanwakensho.co.jp/ |