トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 香川県【香川】研究開発◆第二新卒歓迎/創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー/年休121日◆【エージェントサービス求人】
神島化学工業株式会社
掲載元 doda
【香川】研究開発◆第二新卒歓迎/創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー/年休121日◆【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
詫間工場 住所:香川県三豊市詫間町香田…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
【理卒◎研究開発/◆年休121日・土日祝休み/化成品や建材、セラミックスなどの企画開発をお任せ◆創業100年超の東証スタンダード上場無機化学メーカー】
■住宅・ビル用内外装材といった建材や化成品、セラミックスを製造している詫間工場にて以下の業務を中心に新商品の企画・開発〜生産工程管理業務をお任せします。
・マグネシウム化合物フィラーの企画開発(化成品)
・外壁材、内装材などの企画開発(建材)
・高純度・高性能セラミックスの企画開発(セラミックス)
・技術面から営業支援活動
・お客様のニーズに合った製品開発を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
ご入社後はまず数ヶ月研修を受けていただきます。
その後は、OJTで仕事の流れを覚えていただきますが、もし研究開発のご経験がなくてもご安心ください。
■同社について:
・1917年(大正6年)、神島化学工業は無機化学メーカーとしてスタートして以来100年以上、業界のパイオニア的存在として着実に成果を挙げてきました。
現在では地球環境問題や高度情報化社会への移行など、技術に対する社会のニーズが年々高度化・多様化する中、神島化学工業は地球環境を考えながら、特殊化・差別化・機能化を図り、安全性と居住性を追求した窯業建材と高純度の化成品、セラミックスなど、身の周りに存在する製品群を擁するに至っています。
・近年の自動車産業やエレクトロニクス産業、 光通信関連産業などの躍進は目覚ましいものがあります。
神島化学工業は、これらの産業に欠かせないマグネシウム化合物などの高付加価値材料から、窯業系建材といった高機能成形品に至るまで、 様々な産業を影で支えています。
神島化学工業は、常に時代の流れを捉えこれからも幅広く社会のニーズに対応していきます。
・当社は2030年に詫間工場から排出する二酸化炭素を0にするため取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎・UIターン歓迎/
■必須経験
理系の学部/学科をご卒業の方
■歓迎条件
化学メーカーでの製品開発のご経験(有機・無機不問)
募集要項
企業名 | 神島化学工業株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 詫間工場 住所:香川県三豊市詫間町香田80 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 460万円〜597万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,400円〜261,300円 <月給> 216,400円〜261,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験等を考慮します。 ※賞与:年2回(7月・12月)(昨年度平均:5.5ヶ月分) ※給与改定:年1回(5月)/平均10,000円程度 ※初年度は、在籍按分します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 多い場合で月25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限24,000円、マイカー通勤可、駐車場無料 家族手当:支給条件を満たす場合支給(15,000円) 住宅手当:15,000円(条件有) 寮社宅:30歳未満の独身者で自宅からの通勤が出来ない場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格の取得支援制度あり(別途規程に定める) <その他補足> ・従業員持株会、財形貯蓄制度あり ・家賃補助 上限40,000円(名義が本人である事) 【家賃補助の計算の仕方】 家賃が41,000円未満の場合=自己負担金が1,000円になる様、家賃補助額を調整。 家賃が41,000円以上の場合=家賃補助額の上限まで支給。 ※寮の入寮基準を満たしている場合で、個人で住居を借りる場合は補助の対象外。 ・労働組合有(ユニオン・ショップ制) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・土日祝 ・有給休暇、慶弔休暇 ※有給休暇は、半年毎に10日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は、住宅手当、家族手当の支給はございません。
※期日管理の為、3ヶ月経過後最初に迎える1日にて正式登用。
企業情報
企業名 | 神島化学工業株式会社 |
資本金 | 1,320百万円 |
平均年齢 | 40.6歳 |
従業員数 | 657名 |
事業内容 | ■事業概要:建材、化成品、セラミックス製品の製造、販売を行っています。 ・窯業系建材…住宅用窯業系外壁材/ビル住宅用内装材/ビル用耐火被覆板及び耐火パネルの製造 ・化成品…酸化マグネシウム/高純度酸化マグネシウム/水酸化マグネシウム/炭酸マグネシウム/炭酸カルシウム等の製造販売 ・セラミックス…高機能性能セラミックスの開発、製造、販売 |
URL | https://www.konoshima.co.jp/ |