トップ機械 - 測量・積算,CADオペレーター(建築・土木) - 正社員 - 三重県【三重県菰野町/転勤無】CAD担当・発注対応※鉄骨図面を読み解く業務/平均残業10〜20時間【エージェントサービス求人】
株式会社佐野テック
掲載元 doda
【三重県菰野町/転勤無】CAD担当・発注対応※鉄骨図面を読み解く業務/平均残業10〜20時間【エージェントサービス求人】
測量・積算、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:三重県三重郡菰野町大字千草…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜創業80年以上の老舗企業/平均残業時間10~20時間!ワークライフバランスの整った働き方が可能!/メイン事業が公共工事に関わる事業のためコロナ禍でも売り上げ安定〜
■業務内容
鉄骨専用CADを用いて顧客の図面を読み解き必要部材の発注業務や加工図面の作成を行っていただきます。
■業務詳細
建物を建てる際に使われる鉄骨の加工販売を行っております。今回お任せする業務は鉄骨専用のCADで図面を書いていただく業務など加工以外の業務全お案をお任せします。
ゼロからの設計ではなく、顧客の作成した図面をもとにそこから、必要材料を拾い起こし、設計・発注を行っています。
その後の加工・出荷も当社で行っており、加工現場のスタッフと連携しながら業務を行っていただきます。(場合によって一緒に加工業務を行うことも発生いたします。)
たまに(ひと月に1回あるかどうか)お客様とのお打合せも発生します。また納品前の品質検査の立会いなども行っていただきます。
部署として平均2~3案件が動いておりますので、一人当たり1~1.5案件をご担当いただきます。
■組織構成
CAD・受発注担当は、2名20代と40代の男性が所属しております。現場スタッフには30~50代の4名が所属しております。頻繁にコミュニケーションをとって働いているため仲は良いです。わからないことは何でも相談・質問できる環境です。事務所でのCADソフトによる設計や受発注業務及び工場での鉄骨製作業務ともに従事していただくことで、どちらにも対応した知識や経験を習得していただきます。
■求める人物像
当社では社員間のコミュニケーションによる信頼関係の構築を重要視しております。また、それが結果的に会社全体のパフォーマンスを高める近道だと考えます。しっかり相手の話に耳を傾け自分の思いや考えを素直に伝えられるそんな方を求めています。
■当社の特徴
当社は2つの事業で成り立っております。現在はインフラ事業部の高速道路や橋梁の部品の製造販売がメインとなっておりますが、将来的には建築事業ももっと拡大していきたいと考えております。
どちらも私たちが描いた図面や製造した部品が実社会のなかで形となっていく喜びや、自分達が働く会社を自分たちが働きやすいように改善していく企業文化が根付いている会社です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・普通運転免許
・建築鉄骨に関する知見
■希望条件:
・鉄骨の設計経験
・鉄骨製作管理技術者などの関連資格保有者優遇
募集要項
企業名 | 株式会社佐野テック |
職種 | 測量・積算、CADオペレーター(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡菰野町大字千草5051-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜320,000円 <月給> 200,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・一般社員は勤務実態に応じた時間外手当を支給。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業10時間〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自宅から勤務地までの距離で毎月支給 家族手当:福利厚生欄補足 住宅手当:福利厚生欄補足 社会保険:補足事項なし 退職金制度:満2年勤務 再雇用制度65歳まで <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格試験受験費用は会社負担。 取得資格:フォークリフト、床上操作式クレーン運転技能、半自動など各種溶接、超音波探傷試験など <その他補足> ・家族手当:《上限なし》扶養家族(配偶者:1.5万円、子供:@5千円)に応じて毎月支給 ・住宅手当:《上限5千円》持家:固定資産税の年度負担額を月換算にして毎月支給。賃借:月額家賃の10%を毎月支給。 ・中小企業退職金共済加入 ・社員旅行 ・忘年行事 ・歓送迎会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間有給休暇は法定通りの運用 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社佐野テック |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 69名 |
事業内容 | ■事業内容: 【インフラ事業部】 一般・高速道路、橋梁関連部品などの監理から製造 (支承金物、ジョイント、落橋防止金物など) 鉄道部品などの倉庫業 【建築事業部】 鉄骨・木造建築の新築・増改築などの設計から施工 (住宅、工場、倉庫、店舗など) |
URL | https://www.sano-tec.jp/ |