トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 宮城県【利府/転勤無】設備組立〜日勤のみ◆基本土日祝休◆スキルによってキャリアチェンジも有◆【エージェントサービス求人】
株式会社ジー・イー・エス
掲載元 doda
【利府/転勤無】設備組立〜日勤のみ◆基本土日祝休◆スキルによってキャリアチェンジも有◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:宮城県宮城郡利府町しらかし…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜転勤なし!設計者へのキャリアアップも可能!大手企業・大口案件多数!海外企業とも取引実績があり業績も安定◎〜
■採用背景:
生産ラインの自動化のニーズは年々増えており、当社への依頼も増えている状況です。今後の組織強化を計るために、増員での募集を行います。
■職務内容:
CAD図面をもとに、装置の組み立て作業をお任せいたします。
・国内、海外の大手メーカー向け自動車用部品の組立装置、検査装置やハイブリッド車用蓄電池の生産設備などの組み立て業務を担当していただきます。
・当社は、自動車や電子部品など幅広い分野の生産設備をお客様の仕様に基づき、構想・設計から、組立・調整、電気配線、客先への設置までを一貫しておこなっております。
■職務の特徴:
依頼は、多くがユーザーからの改造やリピートになりますが、商社からの紹介や斡旋から依頼がくることもあります。ほとんどは自動化したいという内容の依頼で、種類としては「リチウムイオン電池関連」「自動車部品(大手自動車メーカーのサプライヤー)」になります。
■組織体制:
製造部は現在30~50代の11名体制です。幅広い年齢の方が活躍しているので、安心してスタートできます。
■スキルアップ:
小型→中型→大型→ライン全てといったように、規模感でのステップアップと平行し部品、ユニット組付け→調整・性能出しのステップでスキルアップしていただきます。将来的に調整・性能出しが身に着いた段階でお客様の工場へ納品工事に主担当として出向いてもらいます。
また、ご本人の希望や適性に応じて、設計へのキャリアチェンジなども可能です。
■働き方:
・秋田、岩手、山形、福島、関西(京都)、関東圏(栃木、埼玉)へ宿泊を伴う出張が発生します。期間、頻度は案件によりますが、お客様の工場が休業中(夏季休暇、GW等)に装置の据付・調整のための出張が多いです。(休日出勤の際には、代休取得を推奨しています。)
2〜3名のチーム制で案件への対応を行って頂きます。また出張に関しても入社してすぐという訳ではなく、早くて1年後、平均2〜3年後に出張をお任せします。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自社作成組図が読める方
・手工具(六角レンチや電動工具など)を扱ったことがある方
■歓迎条件
・機械オペレーター、サービスエンジニア、装置組み立てなど機械を触ったことがある方
募集要項
企業名 | 株式会社ジー・イー・エス |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県宮城郡利府町しらかし台6-4-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,600円〜230,000円 <月給> 165,600円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、残業30時間分/月と賞与想定額(2か月分)を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(〜5,000円/一人当たり平均)2年目から適用 ■賞与:年2回(前年度実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 有残業時間:平均20〜30時間*繁忙期は60時間程度(36協定を遵守しております) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(公共交通機関) 家族手当:配偶者:7,000円、子:3,000円(二人まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上/最長65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業、介護休業 ■役職手当8,000円〜60,000円(職位に応じ) ■退職金共済制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 土曜(年間で6回程度土曜出勤あり)、日曜、祝日、GW休暇4日、夏季休暇4日、年末年始休暇8日、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※顧客要求により、納品工事が休日出勤になる場合あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、諸条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ジー・イー・エス |
資本金 | 32百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: ・省力設備の設計、製作…自動車部品関連、コンバーティング関連、電気および電子部品関連等搬送装置 ・治工具の設計、製作…加工治工具、組立治工具、検査治工具等 ・理化学装置の設計および製作…研究開発用真空装置、単結晶育成炉、電気炉等 |
URL | http://www.ges.co.jp/ |