GLIT

AI inside株式会社

掲載元 doda

リモート可/顧客と“成功体験”を共創する──挑戦を楽しむ!成長志向のカスタマーサクセス・アソシエイト【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-8-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・ 新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理
・サービス利活用促進を目的とした各種コンテンツ作成・ウェビナー運用
・顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行
・大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援

※ご担当いただく業務領域については、過去のご経歴(キャリア・スキル)を踏まえて調整いたします。
※業務の変更範囲:会社内での全ての業務

■所属チームについて:
Customer Success Division 所属
- ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー4名

私たちのチームは、「チームで成果を出す」ことを最も大切にしています。
それぞれが主体的に役割を担い、必要に応じてリーダーとなり、また仲間を支えることで、チーム全体の力を最大化しています。メンバーとしてジョインいただいた場合、まずはチームの業務をキャッチアップいただき、裁量・業務範囲を拡げていただくイメージとなります。

■魅力:
・0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる
・プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力等、各種ビジネススキルを磨ける
・CS部門のマネジメントやプランニングを経験できる
・CSの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる

■当社について:
AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。
また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。

(※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド)

変更の範囲:会社内での全ての業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア業界での就業経験(1年以上)
-・Microsoft Office の基本操作スキル(Word、Excel、PowerPoint など)
-・顧客対応経験

■歓迎条件:
・営業・コンサル職での就業経験
・ RPA / PaaS の運用経験

募集要項

企業名AI inside株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
528万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,906,588円〜4,439,304円
固定残業手当/月:96,243円〜130,058円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
421,792円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルに応じて決定します。
※想定年収は業績賞与を見込んだ金額です。
※株式給付信託制度あり
■賞与:業績賞与(最大年2回)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円
寮社宅:借り上げ社宅制度
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■福利厚生として「ジブツク(自分づくりサポート)」制度あり
・インプット費用の実質半額補助※年間最大6万円

<その他補足>
■テレワーク勤務手当(5,000円/月)・役職手当
■「Work From Anywhere」というワークスタイルについての制度があり、オフィス出社とテレワークのそれぞれの良い点を活かしながら、最も適切なワークを選択することが可能です。
■働き方・福利厚生パッケージ「LIFT!」
■リフレッシュ休暇:夏季や冬季など時期の制限がなく自由なタイミングで連続3日間の休暇取得が可能です。
■病気休暇:年次有給休暇とは別に年間最大5日間を特別有給休暇を取得できます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇、産前産後、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、有給休暇(入社3ヶ月後10日、4/1一斉付与、最大20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※本採用時の条件の変更なし

企業情報

企業名AI inside株式会社
資本金1,234百万円
平均年齢38歳
従業員数121名
事業内容■事業内容
AI insideは2015年に創業し、生成AI・LLMや自律型AIをはじめとした最先端テクノロジーの研究開発および社会実装を行うテックカンパニーです。
ディープラーニングによる手書き文字認識AIを活用した生産性向上のためのAI-OCRサービス「DX Suite」、よりセキュアかつ安定した環境でAIを動かすエッジコンピューティング「AI inside Cube」、および当社のミッション「AIテクノロジーの妥協なき追求により、非常識を常識に変え続ける」を実現するための製品「AnyData」などの開発・提供を進めております。
URLhttps://inside.ai/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら