トップ教育 - 映像・サウンド系その他,インストラクター - 正社員 - 東京都講義配信・事務(本社 映像課)】業界トップの実績/福利厚生充実◎経験業界不問/賞与4.59ヵ月【エージェントサービス求人】
株式会社 総合資格
掲載元 doda
講義配信・事務(本社 映像課)】業界トップの実績/福利厚生充実◎経験業界不問/賞与4.59ヵ月【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、インストラクター
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【建築士資格予備校業界最大手/合格者占有率60%と圧倒的な実績/全国約70拠点に「総合資格学院」を展開】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
全国に広がる当社の支店(スクール)の運営が円滑に進むよう、講義映像の制作から受講生向けアプリの運用まで幅広くご対応いただきます。編集いただく映像は講義の映像や、お知らせ等の映像です。
■映像課業務詳細:
・講義映像の撮影、編集、配信管理
・オンデマンド映像配信システムの運用
・受講生向けアプリの開発・運用・メンテナンス
※こちらの編集業務は編集未経験の方でも覚えていただける内容です。
変更の範囲:当社業務全般
■組織構成:2名
課長補佐(30代)、メンバー(20代)
■当社の魅力:
◎業界最高の給与水準
賞与支給4.59ヵ月分実績あり。(2023年度)
◎未経験でも安心のマニュアルや指導体制
業界・職種未経験でもしっかりと体系的に学ぶことが可能な環境です。
◎ワークライフバランス
残業時間は概ね20時間以内です。また4半期に1回の有給取得奨励日やお子様の運動会、入園式などによる有給の取得も奨励しています。
■当社について:
◎建築士/施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開。難関資格にも圧倒的な合格率(全受検者比)を誇ります。
◎当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績から資格取得を考えている友人・知人の紹介も多く、建築業界から広く支持を得ています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint等)
■歓迎:
この機会に映像編集を覚えたい方
募集要項
企業名 | 株式会社 総合資格 |
職種 | 映像・サウンド系その他、インストラクター |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜250,000円 <月給> 230,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額です、経験・能力等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。 ※月額給与・賞与・各種手当等を含む想定年収です。 ※残業代は実残業時間に応じて1分単位で支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度賞与実績:4.59ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業月20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3ヵ月で上限12万円 家族手当:子供手当(1子につき1.2万円)※上限3子迄 寮社宅:借上げ社宅制度(転居伴う転勤に適用) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上勤続の場合支給 <定年> 60歳 雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修・教育: 社員への教育体制も充実 ※入社時研修、フォローアップ研修、階層別レベルアップ研修、PC上で自主学習出来る環境学習等 <その他補足> ■子供手当(1子につき1.2万円)※上限3子迄(3.6万/月、43.2万円・年) ■役職手当(主任:1万円、課長補佐2.5万円、課長5.5万円、次長7.5万円、部長10万円) ■財形貯蓄 ■べネフィットステーション加入(福利厚生サービス) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 金曜日+他1日の休日(木曜・金曜、金曜・土曜など) 夏季休暇(3日)、秋期休暇(5日)、年末年始(5日) ※日曜日の有給取得可 ※有給休暇は入社直後:2〜0日 (入社月により異なります。) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更無し
企業情報
企業名 | 株式会社 総合資格 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 558名 |
事業内容 | ■事業概要: 「一級・二級建築士」「施工管理技士」「宅建建物取引士」などの建設・不動産分野を中心とした資格取得支援予備校「総合資格学院」を運営しています。 |
URL | https://www.shikaku.co.jp/ |