トップ不動産 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都,大阪府,福岡県【東京・大阪・福岡】施工管理◆ラグジュアリー空間づくり/フレックス/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
この求人はあと1時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン
掲載元 doda
【東京・大阪・福岡】施工管理◆ラグジュアリー空間づくり/フレックス/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
建築施工管理
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般を担当】
ラグジュアリー空間における建装の施工管理業務を行っていただきます。主に、内装・FFE関連の施工管理業務となります。
弊社ならではのラグジュアリーかつハイクォリティ案件を最終的に形にする最前線の職務です。コミュニケーション力、調整力、実行力を発揮していただきながら、様々な案件に取り組んでいただきます。
・工期:平均2ヶ月〜6ヶ月
・案件金額:1,000万円〜20億円程度
・案件エリア:全国
■魅力:
◎ハイクラスな案件をメインに企画/設計/施工/開業後の施設管理まで一貫して行います
◎技術を誇る家具工場を都内に持っています
◎働きやすい環境で、グループの福利厚生でオンもオフも充実できます
■施工実績一例:
・名古屋マリオットアソシア(2024)
・マンダリンオリエンタル東京(2023)
・東急歌舞伎町タワー(2023)
・Kアリーナ横浜(2023)
・芝パークホテル(2022)
・ホテルオークラ(2020)
■特徴:
110年以上の歴史を持つ三越伊勢丹グループの「建装事業」です。
1904年、日本初の百貨店・三越呉服店誕生に伴う洋家具の取り扱い開始により発足しました。
◎案件紹介元:三越伊勢丹グループが30%、外部企業が70%。今後は外部企業比率を拡大計画
◎契約内容:設計施工が30%、施工のみが70%。今後は設計施工案件の拡大を目指す
■当社について:
株式会社三越伊勢丹ホールディングス100%出資のグループ会社です。各種施設の企画・設計や施工、開業後の施設管理に至るまで、自社で一貫して担う力を持っています。また、大田区六郷に木工の自社工場があり、最高品質の家具や什器を製作しています。これらの強みを活かして、百貨店や各種商業施設、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間作りに携わっています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・内装工事の施工管理経験(5年以上)
※国内・外資系ホテル、企業役員フロアーオフィス、FFE(特注家具)、ラグジュアリーブランドなどの商業施設・個人住宅など
■歓迎条件:
・1級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士補、2級建築施工管理技士
・BIM(Revit、ArchiCAD)/AUTOCAD/VectorWorks
<必要資格>
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築施工管理技士補1級
募集要項
企業名 | 株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-5 三越伊勢丹西新宿ビル9階 勤務地最寄駅:JR、地下鉄、小田急、京王線/新宿、都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西営業所 住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-1-10 大阪料理会館ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区今泉1-6-1 岩田屋三越今泉ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 356万円〜548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜343,000円 <月給> 230,000円〜343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定 ■昇給:年1回※人事評価に応じて決定 ■年収イメージ:入社2年20代後半一般職・年収450万円、基本給300万円+賞与+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35 <その他就業時間補足> ※フレックス勤務の為、業務状況による■残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:規定に基づき該当する場合のみ支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数他条件あり <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得のための受験料負担や資格取得手当の支給) ※支援制度対象資格の一例:一級建築士、二級建築士、1級施工管理技士、2級施工管理技士 <その他補足> ■三越伊勢丹従業員買物割引制度 ■育児休業制度、育児勤務制度、介護休業制度、介護勤務制度 ■定期健康診断、三越伊勢丹グループ労働組合加入、三越伊勢丹グループ共済会加入 ■確定拠出年金、財形貯蓄制度、団体生命保険制度、従業員持ち株会制度 ■ストック有給休暇制度 |
休日・休暇 | 月9休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇11日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 連続休暇:上期4日・下期4日+元日1日(入社初年度、入社月で付与) 有給休暇:入社初年度/月により会社規定有 毎4月1日基準、入社の翌年度12日、以後勤続年数最大22日 慶弔災害休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン |