トップ自動車・輸送機器関連 - ネットワーク系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】社内SE◆インフラエンジニア〜IT基盤の構築及びDX推進/プライム上場エレベータ5大メーカー【エージェントサービス求人】
フジテック株式会社
掲載元 doda
【大阪】社内SE◆インフラエンジニア〜IT基盤の構築及びDX推進/プライム上場エレベータ5大メーカー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
ビッグフィット(大阪支社/茨木事業所)…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜基幹システムのIT基盤を支えるインフラエンジニアを募集/24の国と地域に、生産・営業拠点を設置するグローバルメーカー/年間休日123日・土日祝休み〜
■担当業務:
フジテックグループ全社のIT基盤の構築およびクラウドサービスとモバイルデバイスを活用した、事業DXを推進いただきます。
・現在利用中のクラウドサービスやモバイルデバイスの改善活動
・新たなクラウドサービスの選定・導入・運用
・モバイル端末を活用した業務効率化の提案・実行
・クラウドベンダーとの折衝・管理、クラウドサービス活用によるコスト最適化
日本国内だけでなく、グローバル法人のIT基盤の構築や問い合わせ対応、IT監査も行っており、将来的にはグローバルに活躍いただけるポジションです。
■課題・ビジョン:
”クラウドファースト””モバイルファースト”をスローガンに掲げ、端末やオフィスに依存しない働き方の実現を目指しております。安全かつ効率性を高められる環境を整備するために、新たなインフラ・セキュリティの構築を進めております。
■インフラ環境:
サーバー接続台数:500台以上/ユーザーPC数:5000台以上
■組織構成:
管理職3名、部員16名
■職場環境:
本採用後は裁量労働制となります。
テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能)
資格取得補助(奨励金)、手当制度あり
コミュニティ参加を業務として認定(出張旅費、参加費は会社負担、さらにコミュニティ貢献を人事評価で加点)
新しい技術を積極的に取り入れ、各自の提案、発想によりチャレンジできる組織です。
■デジタルイノベーション本部ついて:
全社横断のIT統括組織である当本部は『テクノロジー研究部』、『システム管理部』、『プロセス管理部』、『情報セキュリティ統括室』で構成されています。
当社では強みとしては、基幹システムを内製していることです。一方で、ノンコア領域の業務については、積極的に社外クラウドサービスを利用しており、現在は44のク
ラウドサービスを利用するほどに変革しました。現場の業務フローや現状を観察し、現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービス
の品質向上を目指しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下のいずれか
・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)の設計・構築・運用経験
・モバイル端末を活用した業務改善の提案・実行経験
■歓迎条件:
クラウドベンダーの認定資格(AWS、Azure、GCP等)
グローバルプロジェクトの経験(英語での実務)
募集要項
企業名 | フジテック株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> ビッグフィット(大阪支社/茨木事業所) 住所:大阪府茨木市庄1丁目28-10 勤務地最寄駅:JR線、阪急電鉄京都線/総持寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,400円〜434,700円 その他固定手当/月:44,000円〜61,000円 <月給> 292,400円〜495,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+職務手当 ■昇給:あり ■賞与実績:6.1か月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間50分 休憩時間:55分(12:00〜12:55) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限70000円 家族手当:支給要件あり 住宅手当:詳細は福利厚生欄に記載。 寮社宅:転勤時のみ適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新規入社者研修、職務研修、海外人材選抜教育、職種・階層別社内外研修、通信教育、社内語学教室など <その他補足> <手当> 通勤手当(上限7万円)、職務手当、家族手当、住宅手当(既婚:1万8千円/独身:1万2千円) <制度> 寮社宅(転勤時のみ適用)、退職金制度、再雇用制度、育児休業制度、定期検診・人間ドック、リゾート施設、クラブ活動、共済会、社員持株会、財形貯蓄、各種給付金・融資制度、奨学金返還制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、年次有給、慶弔、教育訓練休暇、育児休業等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | フジテック株式会社 |
資本金 | 12,533百万円 |
従業員数 | 3,252名 |
事業内容 | ■企業概要: ∟世界24の国と地域に企業拠点を擁し、エレベータやエスカレータなどの空間移動システムの独立系専業メーカーです。※国内唯一製造・販売・据付・保守に至るまでを一貫体制で事業を展開しています。一貫体制で展開することにより、製造・販売・据付・保守部門が連携をとり、業界では先駆けた技術革新を生み出しています。現在、北米、南米、欧州、南アジア、東アジア、日本、中国の各地域を中心に事業展開を進めています。 |
URL | http://www.fujitec.co.jp/ |