GLIT

PwCコンサルティング合同会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】流通・消費財業界コンサルタント ※年収600万円以上

システムアナリスト、経営コンサルタント

東京都千代田区大手町1-2-1 Ote…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
「消費者の体験価値を最大化する」ことをチームミッションとして日々活動しています。PwC内外の広範なステークホルダーと連携し、以下のようなPJの提案、プロジェクト推進を行います。

【職務詳細】
・顧客体験の向上
・サステナビリティへの対応
・リテールマーケティングエクセレンス
・コスト削減と経営資源の最適化
・ガバナンス強化および迅速な不正・不祥事対応

■チームの特徴
中途入社者85%、女性スタッフ比率50%程と、多様性に富んだチームです。メンバーのケアに重点をおいており、PwCコンサルティングのチームの中でも高い定着率を誇っています。
実際に中途入社したメンバーからは以下のコメントが挙がっています。
・上司との適度な距離感がよい
・手を挙げれば多くの経験ができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■コンサルティング経験者
・戦略策定、業務プロセス再構築、マーケティング、システム導入に関する幅広い知識/経験
・流通・消費財クライアントへのアカウントマネジメントの経験
※アカウントリード、PJリードされた経験を有する方は特に厚遇

■事業会社経験者
・自社内で経営企画、新規ビジネス開発、新システム導入などPJ型の業務経験

■グローバルビジネス経験者
・日系消費財向けのフロント領域のグローバルプロジェクト経験
・グローバルECやDigital Platformerでの事業企画・マーケティング・バイヤー経験
・商社やPEファンド等における、ASEAN、アフリカ、インド、南米等でのハンズオンでの事業立上げ/再生の経験

募集要項

企業名PwCコンサルティング合同会社
職種システムアナリスト、経営コンサルタント
勤務地東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー※プロジェクトにより異なる
各線「大手町」駅から徒歩1分※プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~2000万円
 月給制:月額413250円
 賞与:業績賞与:年1回
 昇給:有り:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(4ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険加入、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、カウンセリング制度等

■勤務時間:フレックス制 標準労働時間1日7時間 コアタイム 10時45分~15時45分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒適性検査→1次選考⇒最終面接⇒内定 ※ポジションにより変更になる可能性があります
※尚、最終面接前後にリファレンスチェック(back check)がございます。

企業情報

企業名PwCコンサルティング合同会社
設立年月2016年3月
資本金100,000,000円
事業内容【事業内容】テクノロジーコンサルティング、リスクコンサルティング、マネジメントコンサルティング、ストラテジーコンサルティング

【会社の特徴】世界157カ国、23万人以上を有するグループ会社が持つ幅広い業界専門性やナレッジを活用するとともに、同社の日本グループにおけるディールアドバイザリー、監査、税務、法務のスペシャリストと緊密に連携し、増大する不確実性によって、ますます複雑化する経営課題解決に向けてグローバルレベルの支援体制でサポートします。同社で実施する研修には、同社のグローバルに作成されたプログラムを使用した研修が多数含まれており、グローバルに通用するスキルアップをサポートしています。このプログラムを使用する場合には、受講生の学習効果を高めるために英語と日本語を併記した研修資料を使用します。また、業務に必要な語学スキルについても一人一人の学習をサポートしています。定期的なレベルチェック(CASEC)の実施、語学学校通学・WEBを使用した語学自己学習に必要な受講料の一部負担、海外派遣時には事前に語学力強化のためのプログラムなどを提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら