トップ不動産 - 不動産管理 - 正社員 - 東京都マンション管理組合の運営サポート(管理業務主任者限定) ※フレックスタイム制あり
ファシリティパートナーズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
マンション管理組合の運営サポート(管理業務主任者限定) ※フレックスタイム制あり
不動産管理
東京都中央区日本橋堀留町1-2-10?…
¥
400万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
区分所有マンションの管理組合に対し、運営支援や修繕提案、住民対応などを行う業務です。
【職務詳細】
・管理組合および理事会への出席、運営課題に関するアドバイス
・修繕工事、防犯対策などの提案・見積・受注・工事管理
・居住者間トラブルやクレーム対応
・管理費・修繕積立金等の未収金回収業務
・理事会・総会用資料や報告書の作成、資金管理サポート
・マンション巡回による点検および業者手配
担当棟数は平均40~50戸規模のマンションが中心。パートナー企業との協力体制のもと、長期的な顧客関係を構築いただきます。
【その他・魅力】
・完全週休2日制、年間休日120日以上。有給取得率95%とワークライフバランス抜群。
・フレックスタイム制導入で柔軟な働き方が可能。
・40種以上の資格手当あり、スキルアップを正当に評価。
・シニア層(50~70代)も多数活躍中。安定したキャリアを築ける環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・管理業務主任者資格保有者
【尚可】
・マンションフロント業務の経験
・マンション維持修繕技術者、マンション建替士、建築施工管理技士の資格保有者
募集要項
| 企業名 | ファシリティパートナーズ株式会社 |
| 職種 | 不動産管理 |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-2-10?日本橋堀留町ファースト4階 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:405万~504万円 年棒制:月額337500円 賞与:決算還元賞与 昇給:年間2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備、交通費支給、資格取得支援制度(40種類・重複可)、退職金制度、リモートワーク制度(相談可)、時短勤務制度、子の看護休暇制度、ベネフィットステーション会員、健康促進イベント、産業医面談、バースデープレゼント制度 ■勤務時間:フレックスタイム制※標準労働時間 7時間30分/日※コアタイム 10時00分~15時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日日数120日>週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土曜、日曜、祝日(一部計画有給あり)※年に1日、経営計画発表会のため土曜日出勤あり。年間有給休暇10日~20日(入社半年後に付与)年末年始、慶弔休暇、特別休暇、介護休業、育児休業、産前産後休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒面接(複数回)⇒内定
企業情報
| 企業名 | ファシリティパートナーズ株式会社 |
| 設立年月 | 1976年6月 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】ファシリティマネジメント事業 【会社の特徴】同社の基本的なビジネスモデルでは、お客さまのノンコア業務である施設管理業務(主に、維持保全業務)におけるマネジメント業務を専門家として代行し、清掃衛生、設備管理、警備、オフィスサービス、などといった個々の実業務は個々の専門協力会社(同社は「パートナー」と呼びます)に再委託します。 同社は、全体最適の観点から、施設の維持保全業務の仕様を定義する「業務設計」を行い、パートナーが定義された「業務仕様」の通りに業務を実施しているかを管理します。さらに、改善すべき事項を発見し、仕様の見直しを継続的に行っていきます。 これにより、「施設管理コスト」(「見えるコスト」)の適正化を行ったうえで、「施設管理マネジメントコスト」(「見えないコスト」)を削減し、業務品質の継続的にスパイラルアップさせ、全体最適を目指しています。 |
