GLIT

株式会社ハッチ・ワーク

掲載元 doda

【大阪】貸会議室の運営管理※グロース上場/転勤無/福利厚生◎(家族手当・住宅手当有)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜貸会議室事業、レンタルオフィス事業、駐車場関連事業など幅広い不動産ビジネスを展開している不動産テック企業/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/完全週休2日制/転勤無/グロース市場上場の安定基盤あり〜

■業務概要:
同社が手がけている「貸会議室」の予約管理・運営のマネジメントをお任せします。会議やセミナー、説明会などで利用されるお客様に「使いやすい」「また使いたい」と思っていただけるよう、幅広く対応いただきます。
・マネジメント業務
売上管理やアルバイトスタッフのシフト管理、教育、労務管理などをお任せします。施設を円滑に運営していくためにどうすれば良いか考え、的確な指示を出していただきます。
・施設の予約確認
Web予約システムを使い、会員登録されているお客様へ利用時間などの予約内容を確認。予約受付は他部署が担当していますが、直接営業したお客様の予約入力なども行います。
・施設内のご案内
お客様への接客、受付案内、部屋の清掃などをアルバイトスタッフが行いますので、点検・指導をしながら、時には見本になって実践します。
・翌日の確認、セッティング
予約内容は前日までに確認し、必要な什器・備品をセッティング。お客様のリピート率を高める良いアイデアがあれば大歓迎。「膝かけを用意してみよう」「プロジェクター一式を”プレゼンセット”として用意し、すぐ貸し出せるようにしよう」といった取り組みも、自由に実現することが可能です。

■所属部署の年齢・性別構成:
所属:ビルディングイノベーション事業部 (平均年齢40代となります。)
構成:男性4名、女性7名の11名が在籍。

■企業の特徴:
同社は月極イノベーション事業で「アットパーキング」と「アットパーキングクラウド」を提供し、国内最多のオンライン契約実績を誇ります。また、ビルディングイノベーション事業では貸会議室、シェアオフィス、コミュニティオフィスを提供しています。上場後の勢いのあるフェーズであり、このタイミングでジョインすることにより、他ではなかなか味わえない経験をすることができます。今までの経験を活かしてステップアップしたい方におすすめです。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格
法人営業のご経験

募集要項

企業名株式会社ハッチ・ワーク
職種ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル
勤務地最寄駅:各線/大阪駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):328,400円〜390,700円
固定残業手当/月:80,900円〜96,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
409,300円〜487,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与あり 年2回(7月・12月)
■昇給あり 年2回(4月・10月)
■モデル年収
同社規定により決定します


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:00〜18:00
13:00〜22:00
<その他就業時間補足>
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に準ずる(月3万円迄)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTメインとなります。

<その他補足>
■役職・管理職手当
■家族手当:配偶者/月5,000円、子供一人/月10,000円、子供二人/月25,000円、子供三人/月45,000円
■住宅手当(1〜3万円/月)※当社規定あり
■福利厚生生楽部加入
■慶弔金
■資格取得支援制度
■資格取得補助金
■健康診断・インフルエンザ予防接種
■ベネフィット・ワン加入(対象の福利厚生が選べる制度です)
■出産・結婚祝い金
■クラブ活動あり
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、 産前・産後休暇、 育児休暇、 介護休暇、 特別休暇
シフト制(月8〜12日/本人希望と部門状況により決定)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし

企業情報

企業名株式会社ハッチ・ワーク
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数187名
事業内容■事業内容
・月極駐車場事業
・貸会議室事業
・レンタルオフィス事業
・ビル管理事業
URLhttps://hatchwork.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら