トップ医療機器 - 学術・テクニカルサポート - 正社員 - 東京都グローバル教育トレーナー(血管インターベンション治療領域)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
グローバル教育トレーナー(血管インターベンション治療領域)
学術・テクニカルサポート
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
教育業務プロセスのうち開発・運営・評価の領域において、医療者研修および企業職員研修に継続的に取り組みます。
・シミュレーショントレーニングの運営
・企業職員研修の運営
・教育手法や教育教材の研究・開発、および実地への展開
・医療者教育・企業職員教育・教育の質保証に関わる随時発生する業務への対応
【担う役割】
主に社員向けトレーニングのトレーナーとして活躍いただきます。
具体的には、トレーニング当日のトレーナー業務はもちろんのこと、運営準備から研修資料の作成まで幅広く担当します。
また、社外教育(医師、医療スタッフ向け)への参画も想定しています。
【仕事の魅力】
・日本発グローバル企業の一員として製品と教育の融合を目指すことができます。
・世界をリードするアカデミアや医療教育施設のパートナーとして医療課題に向き合うことができます。
・テルモメディカルプラネックスや世界が実践の場となります。
・学習者の成長や時間を考慮し、継続的なプロフェッショナリズム養成に取り組むことができます。
【背景】
シミュレーション教育の標準化や社員の臨床能力のグローバル規模での底上げを加速し、血管インターベンション治療領域(脳血管以外)の医療技術の創造と普及に勤め、患者さんのQOL向上を図る
【所属】
心臓血管カンパニー インターベンショナルシステムズ事業
グローバルマーケティング部 Educationチーム
【働き方】
・フレックスタイム制/リモートワーク可
・テルモメディカルプラネックス(神奈川足柄上郡中井町)での業務が1週間に複数日有
・国内/海外への出張:有
・平均残業時間:10~20時間/月
・休日出勤:0~2回/月
※在宅勤務・フレックスについて、特に制限は設けておりませんが、在宅勤務の実態としては、週4回在宅勤務可能の時もあれば、研修のため、毎日出勤のときもあります。
フレックスは個人の予定に応じて臨機応変に活用いただいております。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 学術・テクニカルサポート |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 700 ~ 950 万円 賞与:年2回(6月・12月) ※2024年度実績 5.85カ月相当 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(1年目):15日(入社日より) 休暇制度:結婚休暇、転勤休暇、忌引き休暇、障がい者特別休暇、選挙・裁判員制度参加等の公民権行使休暇、生理日休暇、出産時休暇、産前産後休暇、配偶者出産時休暇、看護介護休暇、不妊治療休暇 休業制度:介護休業、育児休業 休職制度:勤続満1年以上の方は、私傷病や、公職、MBA取得などそれぞれの事由に… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |