GLIT

チェスト株式会社

掲載元 doda

【横浜】サービスエンジニア≪医療機器メーカー≫未経験歓迎!/フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中区不…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜シェアトップクラスの呼吸器メーカー/年間休日123日(土日祝休み)/ワークライフバランス◎/安定の医療業界〜

国内トップクラスの呼吸器専門メーカーである当社にて、サービスエンジニアをお任せします。

■業務内容:
自社製品である呼吸機能検査機器などの修理・納品・点検作業を担当いただきます。病院の医師、検査技師の方の問い合わせに応じ、電話もしくは訪問にて対応します。教育担当の指導の下、修理方法のマニュアル・技術を習得いただきます。
問合せがない日は顧客に訪問し、使い心地を確認いただき、状況の確認を行うこともあります。
点検については、スポット点検や保守点検の提案を行っていただくこともあります。修理内容と同じくらい顧客の要望確認と説明が大切な仕事です。

■具体的な業務詳細:
◎定期メンテナンス
年1回の保守契約を結んでいる病院、スポット点検の依頼がある病院に訪問し、機器のメンテナンスを行ないます。作業は1日で完結するものが中心ですが、点検機器が多い施設は数日に分けて対応します。
◎トラブル対応
機器に万が一のトラブルが発生した場合の対応を行ないます。訪問時間は、病院が落ち着く夕方頃が中心です。必要に応じて、機器に付属しているコンピュータの修理を行なうこともあります。
◎保守契約のPR
時間に余裕がある時は、既存顧客のもとへ訪問し保守契約サービスをご紹介することもあります。

■扱う機器:
医療機関などで、肺活量等を測定する呼吸機能検査機器、睡眠時無呼吸症候群(SAS-サス-)の検査に使用する検査装置を扱います。

■活躍中の人物像:
・ベテランや先輩の社員がきちんと指導をしますので、先輩社員の教えを素直に聞き、取得しようという心掛けがある方。報連相をきちんと行える方が活躍をしています。
・また、医療という特性上、迅速かつ正確に業務をこなせるかという点が非常に重要です。

■当社の魅力:
◇当社は1965年の創業以来、「呼吸器」に関する医療機器・用具の開発・製造・販売を手がける専門メーカーです。
◇呼吸器領域の検査機器でトップクラスシェアを誇り、人工呼吸器や睡眠時無呼吸症候群の検査機器・治療器の展開に注力しています。
◇医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種・業界未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎します〜
■必須条件:
・理系,機械に関する知見をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・営業またはサービスエンジニアの経験が2年以上
・機械いじりが好きな方

募集要項

企業名チェスト株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
横浜営業所
住所:神奈川県横浜市中区不老町3-12-5 WINCKLER BLDG. 7F
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/伊勢佐木長者町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜410万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):146,000円〜174,000円
その他固定手当/月:46,000円〜51,000円
固定残業手当/月:58,430円〜68,750円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,430円〜293,750円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はこれまでのご経験により上下する場合があります
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※賞与は評価により支給額が異なります。
■モデル年収:
年収405万円 入社3年目(月給28万円)
年収510万円 入社5年目(月給36万円)
年収600万円 入社10年目(月給42万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者手当6000円、子ども手当3000円(1人)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上。再雇用制度有り(65才まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修制度

<その他補足>
■出産・育児支援制度
■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
■山中湖保養所
■産休育休
■企業型確定拠出年金
■ベネフィットステーション
■社用車あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土曜、日曜、祝日
■夏季2日、年末年始7日 、特別休暇、慶弔休暇 ほか
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名チェスト株式会社
資本金70百万円
平均年齢40歳
従業員数337名
事業内容■事業内容:
1965年創業以来、呼吸器系ME機器の総合メーカーとして肺機能・気道過敏性・睡眠時無呼吸・呼吸代謝等の検査装置や、新薬の開発に必要な小動物実験装置、また酸素濃縮器・人工呼吸器・CPAPなどの在宅用呼吸治療器等、呼吸関連機器の開発・製造・輸入・販売を一貫しておこなっております。
■ビジョン:
呼吸器系の医療の発展と普及に貢献する製品・サービスを提供する。
〜きれいな息、きれいな地球。チェストは、呼吸を通して人と環境の健康をみつめます〜
■特徴:
当社は呼吸器に関して検査機器から治療器までの多彩なメディカル機器の開発・製造・販売を通じて日本を代表する呼吸器系専門メーカーとして医療業界では著名な会社です。
また、時代の要請に基づき1997年より呼吸関連の在宅医療分野にも進出し、今後ますます意義のある事業となっています。
■取扱製品:
呼吸機能検査装置、気道過敏性測定装置、睡眠時無呼吸検査装置、エネルギー代謝測定装置、喘息関連用品
人工呼吸器、在宅用酸素濃縮器、小動物実験用測定装置
URLhttps://www.chest-mi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら