トップ不動産 - 警備員・守衛,清掃関連職 - 正社員 - 東京都【東京】清掃現場の管理責任者◆深夜勤務担当/福利厚生充実/健康経営優良法人6年連続認定/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社メンテックカンザイ
掲載元 doda
【東京】清掃現場の管理責任者◆深夜勤務担当/福利厚生充実/健康経営優良法人6年連続認定/土日祝休み【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職
東京支店 住所:東京都港区新橋三丁目1…
400万円〜449万円
正社員
仕事内容
【設立58年の安定企業/夜間のビル清掃責任者をお任せ!/資格手当あり/完土日祝休み】
■企業概要:
当社は設立58年の歴史と信頼を誇るビル管理会社です。顧客満足度の高いサービスを提供し、多くの企業や施設からの信頼を得ております。健康経営優良法人2024に認定され、社員が健康に働ける環境づくりに注力しています。
■仕事内容:
夜間のビル清掃現場の管理スタッフ(責任者候補)として、オフィス、高級レジデンス、大型商業施設などに常駐し、清掃スタッフの管理を担当していただきます。
■業務詳細:
・書類作成:資機材の管理、支店への報告・発注、業務日報の作成と引継ぎ。
・スタッフへの指示:日常清掃や月1回の清掃指示、マニュアルに沿った業務指導、OJTによる育成。
・顧客折衝:清掃スケジュールの打ち合わせ、追加業務の調整。
・施設内の清掃:役員室や高セキュリティのお部屋、高級家具等を有する部屋等がある場合の清掃対応及び、スタッフ欠員時の代行。
■組織構成:
1つの建物で働くスタッフは20名程度です。日本人、外国籍の方、技能実習生など国籍問わず様々なスタッフが活躍しています。日本人は50〜60代が多く、男女比は半々です。外国籍の方は20〜40代で、ミャンマーなどの東南アジア諸国出身のスタッフが多く、技能実習生はベトナムやミャンマーから来ています。
■教育体制:
入社後は充実したマニュアルと東京都職業訓練指導員による講習で、『ビルクリーニング技能士1級』の資格取得を目指していただきます。月に1回の現場責任者同士の会議で情報共有や相談ができるので、困ったことがあっても解決しやすい環境です。
■魅力ポイント:
◎支店のフォロー体制:欠員が出た場合でも支店がフォローしてくれるので安心です。
◎安定した経営基盤:設立58年の実績と信頼で安定した経営を実現しています。
◎健康経営優良法人2024に認定:「社員が健康に働ける経営を実践する法人」として6年連続で認定されています。
◎完土日祝休み:プライベートも充実させられます。
◎国際的な職場環境:多様なスタッフと一緒に働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ビル清掃、現場管理の実務経験がある方
・簡単なPCスキル
■歓迎条件:
・深夜時間帯の経験
・ビルクリーニング技能士1級
<必要資格>
歓迎条件:ビルクリーニング技能士、ビルクリーニング技能士
募集要項
企業名 | 株式会社メンテックカンザイ |
職種 | 警備員・守衛、清掃関連職 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階 勤務地最寄駅:虎ノ門駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円 <月給> 290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(7月・12月/過去実績1ヶ月分以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 22:00〜7:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均25時間以内(繁忙期30時間前後[年3か月程]、平常時20時間前後) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期券の6分の1を月々支給 家族手当:配偶者手当:月1万円/子女教育手当(規定あり) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(ビルクリーニング技能士1級:月3,000円) └東京都職業訓練指導員による講習あり。1級合格率80% <その他補足> ■制服貸与 ■オフィス内禁煙 ■出産/育児支援制度 ■保養所 ■退職金制度 ■責任者手当(月1万円〜3万円) ■都市手当(単身者は月1万円、扶養家族がいる場合は月1万5000円)※世帯主限定 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土日祝(休日)に出勤の場合は、振替休日また手当支給 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得・復帰実績あり) └男性の育休取得も実績あり ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社メンテックカンザイ |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 1,820名 |
事業内容 | ■事業内容: プロパティマネジメント業務、クリーン業務、設備業務、環境衛生業務、、工務業務、警備業務 ■ビジョン: 『ビル総合管理から環境創造企業へ』 当社は創業の地である静岡市を基盤に、ビルメンテナンス業務を中心に発展してまいりました。お客様からの信頼に応えながら浜松・三島へと支店を増設し、静岡県内全域をカバーする体制を整え、1998年には東京支店を開設。 現在では当社第二の柱として、首都圏における多数のお客様から厚いご支持をいただいています。最近ではビルメンテナンス業に携わる方々のことを、「エッセンシャル(必要不可欠な)ワーカー」と呼ぶようになりました。多くの人々が生活を維持していくうえで欠かせない存在、それがビルメンテナンス業であると考えております。社会的に不安なことが多く、かつ高速情報化社会の急速な発展により、人々の価値観が日々変化していく社会情勢ですが、多くの皆様が生活する場所や働く環境は「安全・安心・快適であって欲しい」という願いは変わることの無い価値なのではないでしょうか。そのような皆様の願いに応えるためにも、従来からの業務を真摯に遂行することはもちろん、この先、10年、20年後と刻々と変わる時代やニーズに対応していくとともに、他社には無い独自の技術・商品・サービスの開発や新規事業の創造推進など、第二、第三の手を常に打ち続けていくことが私たちの使命であると考えます。今後も、歴代の社長から受け継いできた伝統を守りながら、常識の概念を壊すような新しいチャレンジにも積極的に取り組み、地球環境の改善に貢献してまいります。 ■特徴(TOPICS): 他社では汚れが落とせない箇所でも、当社独自の最先端技術で新品同様に生まれ変わらせることが出来ます。技術やシステムなどはもちろん、当社は人材こそが『私たちメンテックカンザイ』の一番の強みです。日々進化するビルメンテナンスの世界。真のプロフェッショナルとして、新しい技術や知識の修得に努めています。キレイな環境は、キレイな心の人にしかつくれない。継続的な人材教育を通して、キレイな心を持った人を育てています。質の高い人材の数は、企業のチカラ。そのチカラを持っているから、いつでも迅速丁寧な対応が可能です。 |
URL | https://www.mentec-k.co.jp/ |