トップコンサルティング - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 愛知県環境技術者(分析)/年間休日120日/福利厚生充実/東証1部上場/愛知県
いであ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
環境技術者(分析)/年間休日120日/福利厚生充実/東証1部上場/愛知県
空調・電気設備・配管設計
愛知県名古屋市港区
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
《名古屋支店・環境調査 化学部》にて【環境系技術者】として、『分析』等の業務をご担当いただきます。
〈担当する案件としては〉
・環境試料の分析業務
・分析分野のコンサルタント業務
をご担当いただきます。
【同社の魅力】
・東証一部上場企業の安定性
・環境分野、国内最大手の建設コンサルタントです。
・総合売上高で国内トップ10に入る大手総合建設コンサルタント としての技術力。
・河川分野でも国内トップ10に入る売り上げ実績をほこります。
募集要項
企業名 | いであ株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 愛知県名古屋市港区 |
給与・昇給 | 【年収モデル】600万円~800万円(35歳~53歳:例) 【月給モデル】30万円~60万円 (35歳~53歳:例) ※年齢・経験・資格・スキル等を踏まえて同社規定にて決定いたします。 ※残業代は残業時間に応じて、別途支給いたします。 【年収例】 1000万円/40代後半(入社23年):月給58万円+賞与 880万円/40代前半(入社17年):月給55万円+賞与 ●昇給:年1回 ●賞与:年2回、決算褒賞金 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※実働7時間30分(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ●各種社会保険完備 ●交通費支給【会社規定に基づく】 ●資格取得手当 ●プロポーザル・総合評価の特定によるインセンティブ手当 ●残業・扶養・職場支援手当等 ●退職金制度【定年:60歳】 ●財形貯蓄 ●持株会補助 ●資格取得支援 ●クラブ活動 ●会員制リゾートホテル ●分煙対策として、【屋内全面禁煙】 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土・日) ●祝日 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●産休・育休・介護休暇 ●有給休暇 【年間休日120日以上】 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
必要なスキル
〈必須経験・資格〉
◆建設コンサルタントにおける、環境分析業務経験(直近8年~15年以上)
〈歓迎経験・資格〉
◆作業環境測定士
◆環境計量士
◆技術士 【環境部門】
◆技術士 【総合技術監理部門】
その他・PR
募集背景
その他
案件増加に伴う増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | いであ株式会社 |
設立年月 | 1968年9月 |
資本金 | 31億7323万円 |
従業員数 | 987名 |
事業内容 | 事業内容: 社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタント 環境コンサルタント事業 環境現況の把握、環境リスクの評価管理 環境アセスメント環境計画、環境の現象解析 環境の保全再生創造、情報配信提供サービス 建設コンサルタント事業 河川港湾空港海岸の計画設計管理、道路橋梁 交通都市の計画設計管理、防災減災災害復旧 情報システム事業 情報システムの設計構築管理 海外事業 上記に関する海外事業 会社概要: 同社は環境コンサルタント分野において業界トップの国土環境(株)と、社会基盤整備に関する土木分野に強い日本建設コンサルタント(株)が合併し誕生しました。環境影響評価モニタリング、環境計画管理、自然再生環境保全などの環境分野、河川、道路、橋梁などの社会基盤整備の土木分野のコンサルタント事業を柱に、減災、快適性、さらには生命科学などの諸分野について、企画から調査、分析、予測評価、設計、対策まで社内で一貫して実施できるのが大きな強みです。 |