GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

旭シンクロテック株式会社

掲載元 doda

【東京】技術営業※土日祝休/年休126日/トーエネックG/平均勤続年数16年【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区港南2-13-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【設計から施工管理まで一貫した対応ができる/トーエネックグループの安定基盤/130社以上の大手取引多数/働き方◎/完全週休二日制/平均勤続年数16年/年休126日】
■業務内容
小・中規模プラント工場において工事案件受注を目的とした、新設、更新、省エネ案件の計画段階から完成〜試運転までの過程で技術営業として関わっていただきます。
■具体的な業務
・大型案件の設計業務(機器配置などのレイアウト設計、配管サイジングなど)
・客先課題のヒアリング
・現地調査
・作図(自身or作図業者さんへの指示)
・徐々に提案書の作成
・客先引合(見積条件が揃っている)の盤見積、計装機器見積の査定等、見積作成
・客先提案案件のヒアリングによるシステム構成作成

■業務規模
建設計画、工場規模、また課題解決の規模感に応じて大小様々です。
技術営業(設計) 200万〜3,000万円
案件営業(工事) 500万〜3億円
基本的に工事案件に繋がらない設計助勢などは行わない方針です。

■魅力ポイント
【働き方改革促進中】
(1) 年休126日、残業は月平均30時間となっております。残業は管理部門で管理しており、残業が多い社員に対しては面談実施や、産業医のチェックが入るなど是正を進めております。
(2) 働き方改革として勤怠システムはスマホで管理しており、正確な残業時間を把握しています。
(3) 1案件5、6名で対応し、受注段階での工期交渉やipad導入などにより、余裕を持ったスケジュール管理や工数削減も行っています。
【案件規模が大きくスキルアップが可能】
半年から1年程度の規模の大きなプロジェクトが多く、大規模なものは数億円規模の案件に携わることも可能です。案件は既設工事の修繕から新設工事など多岐に亘り、様々な分野に挑戦することが出来るため、多くの経験を積みスキルアップすることが出来ます。

■同社の魅力と特徴
◇幅広い顧客群と安定基盤
同社はトーエネックのグループ会社です。食品、化学、医薬、半導体、紙パルプ設備、環境設備(上下水道処理施設・水再生施設、ゴミ焼却施設・リサイクル施設など)、エネルギー設備(小型発電設備、バイオマス発電設備)など幅広い顧客へ貢献しており、各業界の景気変動にも強い点が魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理経験をお持ちの方
※プラント配管工事のご経験者歓迎です!

募集要項

企業名旭シンクロテック株式会社
職種セールスエンジニア(機械)、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-13-34 NSS-Ⅱビル
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
540万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜410,000円

<月給>
300,000円〜410,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※残業手当別途支給。詳細は経験、能力を考慮し、支給額を決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月
■決算賞与:業績による※2年連続で支給あり
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月10万円まで
住宅手当:条件を満たす場合
寮社宅:借り上げ社宅制度※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■フォローアップ研修、階層別研修、技術研修、資格取得研修、OJT
■資格サポート、資格取得奨励金、祝い金

<その他補足>
■健康保険組合の施設利用可
■勤続表彰制度(15年・25年)
■作業服、携帯電話、PC貸与
■借り上げ社宅制度:家賃70%会社負担※規定あり
■社内行事(フットサル、野球大会、BBQ、ボーリング大会、キックオフミーティング)
■等級手当、役職手当、調整手当、出張手当
■慶弔見舞
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、創立記念日(10/8)、特別休暇(慶弔・永年勤続)、年次有給休暇(初年度は入社月により異なる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
労働条件の変更はありません。

企業情報

企業名旭シンクロテック株式会社
資本金40百万円
従業員数238名
事業内容■概要:
1946年の創業以来、多種多彩な施設や工場における設備・施工に携わり、幅広いエンジニアリングを手掛けてきました。70年以上にわたり培ってきた知識や技術をもとに、「工事請負会社から設備のソリューションカンパニーへ」をビジョンに掲げ、お客様の想いをかたちにするべく日々進化し続けています。お客様、パートナーそして社員との信頼関係を大切にし、相互理解を深めることにより「Win-Win-Win」の関係を築くことを常に心がけています。ともに歩んでいくすべての人にとって、いつまでも”価値ある企業”であり続けるよう「企業力」の向上に努めていきます。
URLhttp://www.synchrotech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら