トップインターネット関連 - WEBプロデューサー・ディレクター - 正社員 - 東京都【東京:リモート】二次元コンテンツ企画立案 ※年間休日120日以上
株式会社viviON
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】二次元コンテンツ企画立案 ※年間休日120日以上
WEBプロデューサー・ディレクター
東京都千代田区神田練塀町300 住友不…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
プロデューサーとして、自社IPの新規企画立案・推進に関する業務全般をお任せいたします。
プロデュースの観点では、熱量高いコンテンツを生み出し、市場を読み解きマーケット/媒体に合わせ、適切にアレンジしていくことが求められます。
各セクションに指示を出し、現場の指揮を執っていただくリーダーとしての活躍を期待しております。
・コンテンツ企画立案、事業計画策定
【職務詳細】
・コンテンツ企画立案、事業計画策定
・新規コンテンツの開発(立ち上げからサービス開始後の継続的な運用体制の確立まで)
・各セクションへのディレクション
・開発管理、外注管理
★魅力★
・同社は1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、
給与にみなし時間外労働手当を含んでいない。しっかりと成果をだしていれば、
労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用していく考え。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】※ポートフォリオ・企画書の提出をお願いいたします。
・二次元コンテンツのプロデューサー・ディレクター経験
・リーダーまたはチームマネジメント経験
以下いずれか実務での経験は不問ですが、知見をお持ちの方
・PhotoshopやIllustratorなど画像編集やデザインスキル
・音響周りの知見、経験
・シナリオの知見、経験
・各種制作物の制作スキル
★魅力★
・会社全体としては本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を対応。
「週3日以上の出社」を設置しているため、週2日はリモートワークという方が多い。
募集要項
企業名 | 株式会社viviON |
職種 | WEBプロデューサー・ディレクター |
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F JR山手線「秋葉原」駅中央改札口より徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額285000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 残業手当(1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象)、慶弔見舞金、出張手当、副業可、リモートワーク可、デュアルディスプレイ、社内自販機、簡易社食、書籍購入・セミナー参加の支援、ウォーターサーバー、育児のための時差勤務制度、通勤交通費、選択制確定拠出年金 ■勤務時間:10:00~18:00(実働7時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝日)、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休、育休制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定・条件面談 ※場合によっては変更あり ※最終面接の際にリファレンスチェックがあります。
企業情報
企業名 | 株式会社viviON |
設立年月 | 2021年10月1日 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 【事業内容】インターネット関連事業/コンテンツ制作事業 【会社の特徴】同社は、“二次元を愛するオタク” に焦点を当て、グループ全体でコミックやゲームの配信および制作、クリエイター支援関連のプラットフォームといった幅広いコンテンツを展開しています。 同社では、“オタクカルチャー”という文明を何よりも大切にしています。オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。同社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。オタクカルチャーにはさまざまな多様性があり、個々で大切にしている思いも異なります。クリエイターの方々とユーザーの方々で求めるものが大きく異なる場合もあります。そのすべてのオタクを幸せにするためには、常に顧客が何を求めていて、何を一番大切にしているかをしっかりととらえることが、何よりも大切であると考えています。 |