トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【東京/内勤】ビル設備管理所長〜土日休/住友商事G/最長75歳まで再雇用制度〜【エージェントサービス求人】
エス・シー・ビルサービス株式会社
掲載元 doda
【東京/内勤】ビル設備管理所長〜土日休/住友商事G/最長75歳まで再雇用制度〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
1> 設備拠点1 住所:千代田区 2>…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/有給消化率77%/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜
■業務概要:
ビル設備管理業務(電気、空調、給排水、消防等の保全/メンテナンス業務担当者)のマネジメントをお任せします。メインは電気設備の管理となります。各種設備の確認、データ管理、専門業者の手配をお任せします。
■業務詳細:
・設備維持、管理運用
・保全/修理計画策定
・管理会社やテナントとの調整
・労務管理、業務管理
・その他関連業務 など
<管理ビルの特徴>
管理ビルの8割がオフィスビルで残りが商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。本ポジションの担当ビルは常駐型の物件となります。
■就業環境について:
所長は基本的に土日休みとなります。
■夜勤について:
研修期間は夜勤含めた宿直なども発生しますが、所長は原則日勤業務です。また休日に急な呼び出しなどはありませんのでご安心ください。
■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、両方を満たす方
・ビル管理のご経験がある方
・労務管理等のマネジメント経験がある方
募集要項
企業名 | エス・シー・ビルサービス株式会社 |
職種 | ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 設備拠点1 住所:千代田区 <勤務地詳細2> 設備拠点2 住所:中央区 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜385,000円 <月給> 285,000円〜385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与年2回 ※昨年度実績3.5か月分 ・残業手当なし(管理監督者のため) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 75歳までの再雇用制度あり(規定あり) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項無し <その他補足> ■リロクラブ加入 【保有技能手当と選任技術手当について】 ■保有技能手当の一例(毎月支給)※上限あり 第3種電気主任技術者→7,000円 建築物環境衛生管理技術者→7,000円 第2種電気工事士→3,000円 危険物取扱者乙4類→3,000円 (ほかにも多数手当あり) ■選任技能手当の一例(毎月支給) 第3種電気主任技術者→15,000円 建築物環境衛生管理技術者→8,000円 (ほかにも多数手当あり) また一部の資格には取得時に奨励一時金の支給もあります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 所長は基本的に土日休みとなります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間内条件変更なし
企業情報
企業名 | エス・シー・ビルサービス株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 2,000名 |
事業内容 | ■事業内容: ・建築物、工作物等の衛生的環境の維持管理業務 ・建築物の電気、空調設備等各種機械設備並びに諸施設の保全、運転、修理、改良等の管理業務 ・建築一式工事、電気工事、管工事、塗装工事、内装仕上げ工事、建具工事および消防設備工事等の設計施工/監理および請負 ・建築物および施設の保安、警備管理業務 |
URL | http://www.scb.co.jp/ |