トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 千葉県【千葉】橋梁設計〜三井住友建設グループ/フルフレックス/年休125日/残業20h程〜【エージェントサービス求人】
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【千葉】橋梁設計〜三井住友建設グループ/フルフレックス/年休125日/残業20h程〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
東部支店 住所:千葉県市原市八幡海岸通…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■職務内容について:
当社の橋梁設計部にて橋梁設計業務をお任せします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。
■職務詳細について:
・鋼橋の構造解析・構造計算(部材設計)
・鋼橋の設計図面作成・数量まとめ(主として外注成果の照査業務)
・建設コンサルタント成果品の照査(図面支給工事の場合)
・発注者(官公庁)との打合せ
※橋梁設計部は製造部、現場工事部などの部署と連携をしながら業務を進めますが、顧客(主に官公庁)⇒橋梁設計部⇒製造部⇒現場工事部という流れで一気通貫で業務をプロジェクトを進めていき、橋梁設計部では上記の業務に加えて、製造部に設計書をもとに製造を依頼するところまでの役割を担っています。
■案件実績について:
当社の橋梁事業では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、ラーメン橋、鋼コンクリート複合橋梁、斜張橋、吊橋、浮体式可動橋、歩道橋など多岐わたる橋梁を取り扱っています。
■組織構成について:
配属予定の組織は10名前後の組織になっています。直近では若手社員も増えてきており、ベテラン社員もいるため、バランスよい構成となっています。
ベテラン社員に質問することも可能ですし、年代の近い仲間と仕事について相談することも可能です。ご入社後は丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・橋梁メーカーや建設コンサルタントでの勤務経験をお持ちの方
・橋梁の設計業務(主として上部工)を経験されている方
募集要項
企業名 | 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東部支店 住所:千葉県市原市八幡海岸通り1番地 勤務地最寄駅:内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜430,000円 <月給> 250,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は年齢、経験、能力等を考慮の上、同社規定により決定。 ■昇給:1回/4月 ■賞与:2回/6月、12月(5ヶ月分※2022年度の組合員平均月数) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:平均20h程度/月※担当業務の繁忙期、閑散期により異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度:有(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■食事補助手当:6000円/月 ■公的資格取得支援制度 ■財形貯蓄制度 ■寮社宅欄補足:下記の通りです。 借上社宅/独身寮※千葉地区・大阪地区(借上げ形式の独身寮)、大阪地区(賃貸専門業者管理の独身寮) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■3大連休(GW、夏季、年末年始) ■育児・介護休暇(男性の取得実績あり) ■結婚・忌引休暇など ■有給休暇 年度中の入社した方は、入社日によって付与日数が異なります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 400百万円 |
従業員数 | 306名 |
事業内容 | ■事業内容について: (1)橋梁、水門、タンク等各種鋼構造物およびコンクリート構造物の設計、製作、据付、解体工事ならびに補修および補強工事 (2)浮桟橋、浮防波堤、各種浮体構造物、ケーソンその他海洋構造物の設計、製作、組立、据付工事ならびに補修工事 (3)クレーン、重量物運搬車輌その他運搬・荷役用機械の設計、製作、組立工事および据付工事 (4)土木、建築、上下水道、工業用水道にかかわる設計、工事および工事監理 (5)前各号にかかわる構造物の調査・点検・診断、設計、解体、補修・改造工事の工事、工事監理および保守管理 |
URL | https://www.smcse.co.jp/ |