GLIT

matsuri technologies株式会社

掲載元 doda

【マネージャー候補】民泊事業の業務プロセス戦略企画◇テクノロジー×空間活用のパイオニア【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎民泊事業などを手がける成長中企業/IPOに向け体制整備中
◎組織の再構築・顧客体験に関わる業務の戦略立案をお任せ/ストックオプション有

■ミッション:
・業務プロセスの戦略立案と組織の再構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化

■業務概要:
民泊事業における、オペレーション全般の業務プロセスの戦略立案と組織の再構築をお任せします。
事業の急成長に伴い組織を拡大した結果、オペレーションの細部のコントロールが効いていないことが現在の課題です。
まずは組織を再構築していただき、同時に業務プロセスの立て直しをお願いします。
安定運営が実現した後には、オペレーション戦略を通じたアセットの運用効率最大化やプロダクト戦略を通じた顧客体験の最適化も目指していただきます。
※ホテルや宿泊施設の業務経験やドメイン知識は不要です。

■業務詳細:
<KPI>
・運営コスト
・清掃のクオリティ
・ゲストリクエストのデリバリータイム
・オペレーション部門の生産性
・需要予測に合わせた清掃リソース獲得
<オペレーションの対象範囲>
顧客体験に関係する全ての業務が管理対象となります。
・家具家電の設置/修繕
・チェックイン/チェックアウト
・客室の清掃
・リネン交換
・ベッドメイク
・アメニティの交換、補充
・物品配送
・CX/CS部門の顧客対応
・オプションサービスの提供

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5名以上のチームマネジメント経験
・PLの部分的な責任を持った業務の経験
・プロジェクトマネジメントの経験(例:ディレクション、要件定義、リリースまで自らのが主体となって取り組んだ経験のある方)

■歓迎条件:
・ベンチャー企業の役員直下部門等でのマネジメント経験
・メガベンチャーの事業部責任者直下部門等でのマネジメント経験
・PL責任を持った業務経験
・上記且つ、比較的早いステージのベンチャーでの経験

募集要項

企業名matsuri technologies株式会社
職種商品企画、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):377,300円〜505,600円
固定残業手当/月:122,700円〜164,400円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜670,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。
■昇給:年2回(3月、9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援、手当

<その他補足>
■PC貸与
■昇給制度
■各種休暇制度
■各種手当
■管理職手当
■ストックオプション付与
■書籍購入制度
■オフィスグリコ
■受動喫煙対策:喫煙室設置
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年次有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名matsuri technologies株式会社
資本金100百万円
平均年齢33歳
従業員数108名
事業内容■事業内容:
私たちはテクノロジーで空間の価値を最大化する「StayX」という事業を展開しています。具体的には住宅や遊休化した別荘を、オーナーから借り上げ、需給に応じて一つの空間を短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出すコンプレックス運用を行なっています。またこの度シリーズCの資金調達が完了し上場を目指して事業を拡大中!自社で運用する物件の獲得手法としてファンドとの座組みを進めており、現在は50億円と200億円規模のファンドのアクイジションを行なっております。
URLhttps://www.matsuri.tech/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら