GLIT

株式会社ウィルオブ・ワーク

掲載元 doda

【秋葉原】人材事業 製造業領域のマネージャー(製造業領域)※プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース

株式会社ウィルオブ・ワーク 東京支店 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ポジティブアクション求人・女性積極募集中/東証プライム上場グループ企業/コロナ禍でも安定の10期連続成長中/経済産業省主催ホワイト500 3年連続認定/リモート推奨】

東証プライム上場企業グループ会社である、ウィルオブ・ワークの製造領域における人材ビジネスの役職者として、事業部の事業推進、メンバーマネジメントなどお任せできる、女性管理職を募集しています。

■詳細・範囲:
当社の製造業サービスの大半を占める取引先が食品工場であり、以外の取引先を増やしたく(素形材・産業機械・電気電子情報関連など)、案件拡大がお任せしたいミッションになります。

◎事業部全体のマネジメント
◎クライアントの課題把握
◎提案書の作成
◎解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
◎オーダー(人材発注)獲得営業活動
◎新戦略の設計、展開
◎競合他社リサーチ
◎売上管理

■会社概要:
2006年に会社を設立。その後18年の時を経て、現在は東証プライム上場企業として国内11社、海外35社の計46社、グループ社員数で約7,000名まで拡大(2024年3月末現在)
2020年3月度のグループ売上実績は1,219億円、2024年3月期は1,382億円となります。

<ファクトリーアウトソーシング事業部>
人材サービスにおいて、製造・物流系人材領域へ特化してきました。特に食品製造の人材サービスにおいては、1997年の創業当初から専門性を磨いて参りました。

女性活躍プロジェクトをスタートした、2020年当初7.5%程度だった当社グループの女性管理職比率は、2024年3月度では15.0%と倍増しました。

■ウィルグループ 女性活躍の「未来(これから)」について
女性活躍という言葉を使わなくても一人ひとりが、性別を超えて当たり前のようにチャレンジできる、性別関係なく自己表現ができること。
「自分の可能性を信じる」ことのできる組織がウィルグループで有ると考え、誰もが活躍できる組織・会社を全員で創っていくことを目指しています。

▼女性活躍推進プロジェクト「ウィルカラ」
https://big-smile.willgroup.co.jp/articles/17901.html

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<ポジティブアクション求人・女性積極募集中>
■必須条件:※各年数 規模不問
・製造業関連の経験
 素形材、産業機械、電気電子情報関連などの分野での人材派遣の実務経験がある方
・事業部全体のマネジメント能力
 事業部や大規模なチームのマネジメント経験があり、組織を効果的に運営できる方
・クライアント対応能力
 クライアントの課題を迅速に把握し、具体的な解決策を提案できる能力がある方
・売上管理能力
 事業部やプロジェクトの売上管理を行った経験と財務知識がある方

募集要項

企業名株式会社ウィルオブ・ワーク
職種営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
株式会社ウィルオブ・ワーク 東京支店
住所:東京都千代田区外神田1丁目16番8号 GEEKS AKIHABARA2階
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜650,000円

<月給>
400,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。
■賞与:年2回(入社時期による)※業績分配方式により賞与額決定
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜19:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円まで支給/月
寮社宅:社宅手当(転勤者のみ3年間支給)
社会保険:社会保険制度完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度、各種スクール割引)
■チャレンジ公募制度
■ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度)

<その他補足>
■慶弔手当
■結婚、出産祝い金(10万)
■従業員持株会
■健康診断年1回、インフルエンザ予防接種年1回
■サークル活動
■社内相談窓口
■確定拠出年金制度(入社後1年経過で会社拠出有)※詳細は確定拠出年金規程による
■各種報奨金(月間MVP、社員推薦賞、新規営業報酬制度、年間MVTなど)
■長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円を支給)
■達成会/表彰ディナー
■キックオフミーティング
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

祝日・GW・夏季休暇・年末年始・弔辞・出産立会・結婚特別・介護/育児休暇など
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与・待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社ウィルオブ・ワーク
資本金99百万円
平均年齢35歳
従業員数4,283名
事業内容■事業概要
当社は創業から20年以上、様々な業界に特化した人材サービスを展開しており、2024年3月末現在で650億円の売上高、4,283名の社員、4,800社の取引先企業があります。(取り扱い職種・業界:IT、販売、コールセンター、製造、介護、建設など)グループ売上実績は2013〜2024年の10年間での売上高成長率は業界3位ランクイン。
URLhttps://willof-work.co.jp/corp/aboutus/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら