トップ精密機器 - 総務,一般事務,秘書 - 正社員 - 東京都【東京】役員秘書 ◇フレックスタイム制/国内TOP級バルブメーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社キッツ
掲載元 doda
【東京】役員秘書 ◇フレックスタイム制/国内TOP級バルブメーカー/プライム上場【エージェントサービス求人】
総務、一般事務、秘書
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
【業界トップクラスメーカー/創業72年・東証プライム上場の安定企業】
■業務概要:本職種は、役員の秘書(主に社長)、サポート業務全般を担っていただきます。
<主な業務内容>
・担当役員のスケジュール管理
・社外役員のサポート
・社内外とのアポイント調整
・来客応対 ・出張手配
・接待アレンジ(会食、懇親ゴルフ設定および受対応、ゲストへの連絡、手土産手配など)
・稟議、経費精算などの事務処理
・他の秘書のサポート など
※出張や接待の同行はありません。
■所属部門について:秘書は総務グループに属しており、総勢12名の部署になります。(男性4名、女性8名)そのうち役員秘書は2名になります。
■やりがい:本ポジションは、グローバル展開を加速している中、非常に重要なポジションであり、役員含め、様々な部署や海外グループ会社との関わりがあるため、会社の状態が非常によく見えるポジションです。また、当社は非常に風通しがよく、提案しやすい環境が魅力です。そのため、一人一人が持つ裁量は大きいため、大きなやりがいと成長を得ることができます。
■キッツグループについて:
国内並びにアジア大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。材質や形状・口径の異なる約90,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業での役員秘書経験(目安として3年以上のご経験)
・基本的なWord、Excel、PowerPointのスキル
募集要項
企業名 | 株式会社キッツ |
職種 | 総務、一般事務、秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(3月、9月) ※年間4.9678ヶ月(24年度実績) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額実費支給 家族手当:扶養家族1人につき5千円、子の場合1万円/1人 住宅手当:会社規定による 寮社宅:独身寮(自己負担額約1万円) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社後3年以上から退職金支給/前払退職金制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJT、および外部講習参加による教育・研修になります。また、語学習得の金銭的支援もあります。 <その他補足> ■団体生命保険・医療保険 ■職場積立NISA ■財形貯蓄 ■確定拠出年金(401k) ■社員持株会制度 ■所得補償保険制度 ■借上社宅制度 ■資金貸付制度等 ■職群による手当※全国転勤可能な方には手当あり ■工場内食堂あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休休暇、看護休暇、介護休暇、積立有給休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社キッツ |