トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 栃木県電気工事施工管理(発電所施設)※責任者候補/年間休日120日/資格手当充実/宇都宮
株式会社エコスタイル
掲載元 マイナビスカウティング
電気工事施工管理(発電所施設)※責任者候補/年間休日120日/資格手当充実/宇都宮
プラント施工管理
栃木県宇都宮市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
産業用太陽光発電システムの電気工事の施工管理をお任せします。適正に応じて、将来的にはマネジメント業務もお任せしたいと考えています。
■職務内容:
・現地調査(工事予定地の下見・測量など)※2名1組で実施
・工事の立合い
・スケジュール管理(協力会社との連絡など)
・現場作業の確認/フォロー
・事務作業(進捗などのデータ入力)
現場に出て作業をするのではなく、下請け企業への指示出しやお客様との折衝、工事の工程管理、安全管理等を行っていただきます。また、同時に複数案件ご担当いただくことはございますが、個人のスキルやご経験に合わせて担当を決定しています。また、ご自宅から現場への通勤が不便な場合はウィークリーマンションなども同社にて準備いたします。
■就業環境/キャリアパス:
就業時間外の呼び出しはほとんどなく、給与も成果に応じて順当に上がります。マネジメントへのキャリアアップもでき、実際に成果が認められれば23代で課長に昇進している社員もいます。
また、各支店には事務スタッフが常駐しているため事務作業に手間を取られることもありません。
■資格手当:
該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給します。
・第1種電気工事士 月30,000円
・第2種電気工事士 月10,000円
・第2、3種電気主任技術者 月50,000円
・1級電気工事施工管理技士 月50,000円
・専任の宅地建物取引士登録者 月20,000円 他
■同社の魅力:
◎大手とのお取引多数・安定経営
太陽光業界のスペシャリストの同社。事業の成長=脱炭素社会の構築と考えています。大手とのお取引先も多数あり、安定した財務体制や堅実な会社経営も魅力の一つです。
◎WLBが整う働き方
週休2日制、基本土日祝休み、年間休日120日、大型連休もありと、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
◎豊富な資格手当
・資格取得支援や取得後の手当もございます。多くの社員が制度を利用して資格を取得しています。
◎子育て理解のある会社
・時短勤務や産育休制度も整っており、女性の活躍を後押ししています。
◎若手も多数活躍中
経営者層がエネルギッシュなのが同社の特徴です。若手も多数活躍中です。分からないことは、周りの社員が教えあう風習です。
募集要項
企業名 | 株式会社エコスタイル |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 栃木県宇都宮市 |
給与・昇給 | 【年収例】617万円~800万円(年齢例:35歳~60歳) 【年俸例】408,544円~502,425円(年齢例:35歳~60歳) 固定残業手当/月:97,272円~119,625円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回)※算定期間あり ■その他固定手当:調整手当 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度 屋内禁煙 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:入社4ヵ月目から支給※福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・入社後研修(社内で売電ビジネスや業界動向等の知識習得の為に研修を実施) <その他補足> ■育児短時間勤務 ■育児のための勤務時間変更 ■家族手当:配偶者10,000円/月、子1人につき5,000円/月(入社4か月から支給、扶養家族に限る) ■確定拠出年金(会社負担あり) ■慶弔見舞金:結婚祝い30,000円、出産祝い50,000円、弔慰金等 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用 ■社内FA制度 ■部活動制度 ■資格手当:第一種電気工事士30,000円等(該当資格を複数有している場合には、最も高い額を支給) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※祝日は、会社カレンダーにより一部出勤。ただし、有給休暇取得奨励日となる。 ■慶弔休暇(本人の結婚:5日、妻の出産:1日、忌引き等)、生理休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接→最終面接
必要なスキル
■必須条件:
・施工管理の管理マネジメントのご経験をお持ちの方
・電気関連いずれかの資格をお持ちの方(1種・2種電気工事士、1級電気工事施工管理士、第3種電気主任技術者など)
・普通自動車免許(AT限定可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、認定電気工事従事者、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、監理技術者電気工事業、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級
その他・PR
募集背景
その他
事業拡大に伴う増員募集の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社エコスタイル |
設立年月 | 2004年10月 |
資本金 | 15億4100万円 |
従業員数 | 505名 |
事業内容 | 事業内容:・オフサイト電源開発事業 ・オンサイト電源開発事業 ・電力小売事業 ・太陽光発電事業 ・ 会社概要:分散型太陽光発電による 脱炭素ソリューション提供の リーディングカンパニーを達成 当社グループは「分散型太陽光発電による脱炭素ソリューション提供の リーディングカンパニーを達成」というビジョンに向けて推進しております。 温室効果ガス排出量削減を目指した 2030 年のエネルギー基本計画における 脱炭素電源 59%の達成、及び世界的な ESG 投資の潮流より環境経営を 推進する再生可能エネルギーの普及は重要課題として認識されています。 環境経営対応の太陽光発電による脱炭素ソリューション提供により中長期的に 事業を拡大させてまいります。 |