トップ公社・官庁 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【東京】社内SE(自社の基幹・サービスシステム開発)DX推進/土日休み/リモート相談可/年休118日【エージェントサービス求人】
ソシオークホールディングス株式会社
掲載元 doda
【東京】社内SE(自社の基幹・サービスシステム開発)DX推進/土日休み/リモート相談可/年休118日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
★新本社★ 住所:東京都港区三田3丁目…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜従業員数13,000名以上・1,800以上の事業所を展開/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献しています〜
【概要】
現在当社は、基幹やサービスにおけるスクラッチでのシステム開発を推進しており、インフラはAWSで構築しています。
今後も機能を拡充していく予定であり、その新規開発・エンハンス開発を担当を募集します。
【業務内容】
■基幹システム・サービスシステムの新規開発・エンハンス開発
■開発作業における管理業務
(スケジュール管理、システム開発工程の手順及びルール作成による効率化、インフラ作業者との作業調整、リリース機能の主管部署との調整業務)
■要件定義からリリース、リリース後の導入に関する全般業務
※基幹システム:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用
※サービスシステム:Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、react を使用
事業会社の成長を支えるべく組織やルールを作り上げる段階にあり、企画段階から携わることができます。グループ全体の課題対応、システム管理、他部門や業務委託先との連携に関する業務の推進をお願いします。
【担当サービス】
■園児や保護者向けのICTシステム
「保育ソシオコネクト/学童ソシオコネクト/児童・放デイ ソシオコネクト」を自社開発し、園児情報や登降園管理、保護者連絡、計画・記録作成、自治体請求を一元管理し、業務負担を軽減します。
【組織体制】
■部署:情報システムDivision インフラTeam
■構成:部門全体で27名、男性:13名、女性:14名
■年齢層:20代8名、30代9名、40代7名、50代3名
■部署の雰囲気:日々コミュニケーションも活発で、話しやすい社員ばかりです。
【働き方について】
■有給取得率:71%
■産育休取得率:100%
■育休復帰率:90%
【当社について】
事業領域としては「フードサービス」「子育て支援」「モビリティサービス」「障がい者福祉」4つの領域でソーシャルサービスを事業としています。 全国各地に3680事業所を抱え、社員1万6000人がソシオークの社員として働き、毎日41万人のお客様にサービス・サポートをしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Javaを使用したシステム開発のご経験
・社会人経験3年以上
■歓迎要件:
・AWSを用いたシステムの保守、運用の経験がある。
・Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリケーションの開発が可能。
・Java、Spring、Struts、JPA、MyBatis、PostgreSQL、reactを使用したWebアプリケーションの開発が可能。
・システム開発における要件定義、基本設計、開発、テスト、導入支援等の業務経験がある方
募集要項
企業名 | ソシオークホールディングス株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★新本社★ 住所:東京都港区三田3丁目5−19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜500,000円 <月給> 260,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。前職や経験、能力に応じて決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額30,000円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> 配属前・ビジネススキル・フォローアップ・田植え/稲刈り・ベーシックマネジメント研修、リーダー力向上トレーニング、マネジメント・チューター研修、社外研修受講制度、現場力ワークショップなど <その他補足> ■育児・介護休業、ライフプラン給付、確定拠出年金制度(401K)、バースデープレゼント ■川崎フロンターレオフィシャルスポンサー/アースフレンズ東京Zオフィシャルパートナー(招待・チケット優先、割引購入)、リゾート施設会員(トラスト・エクシブ、ニューグリンピア津南)、社内イベント多数(運動会、ボーリング大会等※任意)、各種部活動補助(フットサル・テニス・ランニング・ボーリング等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 年次有給休暇制度、産前産後休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | ソシオークホールディングス株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 16,263名 |
事業内容 | 【事業内容】以下の事業を展開するグループ企業の経営事業 ■学校給食事業 ■保育事業 ■学童&児童館事業 ■パブリック事業(障がい者就労継続支援) ■自動車運行管理事業 ■農福連携事業 ■人財サービス・保育サポート事業 ■就労系障がい福祉サービス事業 ■児童発達支援事業 ■ALT事業 ■学童・保育園ICTサービスなど |
URL | https://www.socioak.com/ |