GLIT

株式会社日本総合研究所

掲載元 マイナビ転職

インフラエンジニア

ネットワーク系SE

【転勤なし】 東京都品川区東五反田2-…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

三井住友銀行、三井住友カードをはじめとした、SMBCグループのシステムインフラ開発 ◆経験やスキルに応じたポジションでご活躍いただけます。

■クラウド、オープン系、IBMホスト
SMBCグループの金融システムにおけるインフラ基盤開発の企画、プロジェクト推進、保守作業を担当。

■海外案件分野
グループのグローバル戦略を支える次世代ITインフラ(ワークプレイス、ネットワーク仮想化、クラウドインフラ等)導入の推進などを担当。

募集要項

企業名株式会社日本総合研究所
職種ネットワーク系SE
勤務地【転勤なし】
東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング
または 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山

【テレワーク実施中です】
給与・昇給月給28万4,000円~

※前職考慮の上、当社規定により決定します


【昇級・賞与】
昇給年1回
賞与年2回
勤務時間9:00~17:30もしくは8:40~17:10
※配属先により異なる
フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00/標準労働時間7時間30分)
一定職能階層以上は裁量労働制(1日8時間/専門業務型)
待遇・福利厚生雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
財形貯蓄
育児休業
育児短時間勤務
介護休業
介護短時間勤務
退職金
厚生年金基金
積立休暇
リフレッシュ休暇
スポット休暇
半日休暇
服装自由 など
休日・休暇完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始5日
年次有給休暇20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

日本総合研究所は、ITソリューション、コンサルティング、シンクタンクの3つの機能を有する総合情報サービス企業です。
SMBCグループが国内外で展開する金融サービスの高度化を推進するため、ITソリューション部門でご活躍いただく方を募集いたします。

初年度年収

500万〜900万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。

書類選考のポイント

【書類選考】
応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、
追って選考日程等についてご連絡差し上げます。

≪備考≫
エントリー後の流れについては「マイナビエージェント」より
メール・電話などでご連絡いたします。
(ご質問は、画面下「質問する」ボタンからも受付いたします)

その他制度

育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、子の看護休暇
介護休業制度、介護短時間勤務制度

株式会社日本総合研究所の個人情報の取扱について

http://mynavi-agent.jp/privacy/

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

時間外勤務手当 有
通勤交通費 全額支給(当社規程による)
家賃補給金 有(契約社宅制度)
昼食補助金 有
裁量労働手当 有(一定職能階層以上の裁量労働勤務者対象)

求める人材

インフラ構築の実務経験をお持ちの方
《あれば歓迎する経験・スキル》
◇Office365
◇応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格保有者歓迎
【参考】ワークライフバランス
業務はオフィスで行うことを原則としていますが、子育て・介護等状況に応じてテレワークも可能です。また、働きやすい環境づくりの一環として、年次休暇を取得しやすくする制度も整備しており、休暇取得率は76.8%に上るようになっています。

企業情報

企業名株式会社日本総合研究所
設立年月1969年2月20日
代表代表取締役社長 谷崎 勝教
資本金10,000百万円
従業員数 3,258名(2024年3月末現在)
事業内容日本総合研究所は、シンクタンク・コンサルティング・ITソリューションの3つの機能を有する総合情報サービス企業です。「新たな顧客価値の共創」を基本理念とし、課題の発見、問題解決のための具体的な提案およびその実行支援を行っています。

ITを基盤とする戦略的情報システムの企画・構築、アウトソーシングサービスの提供をはじめ、経営戦略・行政改革等のコンサルティング、内外経済の調査分析・政策提言等の発信、新たな事業の創出を行うインキュベーションなど、多岐にわたる企業活動を展開しています。
URLhttps://www.jri.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら