トップ半導体・電気・電子部品 - 物流,一般事務,購買 - 正社員 - 東京都【未経験歓迎】生産購買スタッフ◆電子部品の調達・購買を担当/年間休日124日/過去賞与実績4ヶ月分【エージェントサービス求人】
株式会社プラックス
掲載元 doda
【未経験歓迎】生産購買スタッフ◆電子部品の調達・購買を担当/年間休日124日/過去賞与実績4ヶ月分【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
日新事業所 住所:東京都府中市日新町1…
300万円〜349万円
正社員
仕事内容
\この求人のおすすめポイント/
★今年で設立60年の安定企業/自社開発品もあります
★年間休日124日以上・残業15〜20時間程度でワークライフバランス◎
■職務概要:
【変更の範囲:会社の定める業務】
顧客のオーダー・ニーズを把握した電子部品の調達・購買をお任せします。様々な条件を総合的に判断してそれぞれの顧客にマッチした部材の購入方法を提案していくお仕事です。専門知識などは入社後に教えるので、未経験の方もご安心ください。
■業務内容:
・営業とすり合わせ
営業から見積もり依頼を受けるところからスタート。営業と相談し、どのような調達方法で対応するかを決定します。
・商品検索
価格・納期・保証解析の対応可否・環境証明対応の可否など、顧客のニーズを把握した上で、指定された型番をもとにWebで検索。納期・価格などを比較しながら、最適な製品を見つけ出し、メーカー・商社に依頼します。
・見積書の作成
Excelの部品表を加工しながら見積書を作成。顧客選定の部品情報に納期や価格などを追記して見積書を作成します。
・修正・発注
フィードバックを顧客からいただき、修正後に発注をかけていきます。Web注文・メール購入などが基本です。
・引き継ぎ
発注物の受入は別グループの担当者がおこなうため、情報の引継ぎをして完了です。
※上記は一例です。量産品の残部材の管理・納期管理なども含めて対応する案件もあります。
※チーム全体で日々案件調整を行なっているため、個人に負荷が集中することはありません。
■仕事のポイント:
◎市場価値を高められます
様々な条件を総合的に判断して発注します。事務スキルや比較検討の能力などが身につく環境です。また、電子部品全体は広い業界になるので、専門性を身につけることで市場価値を高められます。
■組織情報:
配属先の資材部は、電子部品を調達・購買するスタッフとそれを受け入れるスタッフで構成されています。今回の募集ポジションは前者で全体15名の組織のうち9名が該当します。30〜40代の組織で、部長・課長・メンバーという構成になっています。今回の募集は、まずはメンバーからスタートです。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◎経験&スキルは不問です〜学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
■こんな方を歓迎します
・商社などのBtoB企業での事務経験をお持ちの方
・Excelスキルをお持ちの方(IF・VLOOKUPなどの関数)
・部品メーカー/商社などの就業経験をお持ちの方
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 株式会社プラックス |
職種 | 物流、一般事務、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日新事業所 住所:東京都府中市日新町1-4-5 勤務地最寄駅:JR南武線線/西府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 310万円〜340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜230,000円 <月給> 210,000円〜230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。 ※残業代は、別途全額支給します。 ■昇給:年1回(9月)※業績による ■賞与・年2回(9月・2月/過去実績:4ヶ月分) ■年収例: 340万円(入社1年目) 400万円(入社3年目) 460万円(入社5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月15〜20時間程度裁量があるので、自分でスケジュール管理ができれば業務を調整できます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 寮社宅:社内規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 希望による 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■週休2日制(土・日/8〜10回)※年数回、土曜日もしくは祝日に出社する場合があります。) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(6日) ■設立記念日 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社プラックス |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 163名 |
事業内容 | ■事業概要: プリント基板の開発から製造までの一貫したサポートを行っています。 |
URL | http://www.pulax.co.jp/ |