GLIT

薬糧開発株式会社

掲載元 doda

【大田区/未経験歓迎】生産管理◆安定企業/裁量権あり/週休2日制(土日祝)/年休120日【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)

セントラルキッチン 住所:東京都大田区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜食品衛生管理者資格をお持ちの方で生産管理に挑戦したい方へ!安定企業/働き方◎〜

■業務内容:
当社にて生産管理をお任せします。
将来的に主任〜課長クラスの役職へも挑戦できます!

■具体的には:
(1)レシピ管理業務
・配合情報の精査、確認
・原材料管理用データベースの管理
・レシピデータ作成(原価算出)
・商品コードの採番
・JANコード採番依頼、管理
(2)売上集計関連
・店舗、商品マスタデータ登録
・注文情報の変換、取込
・変更依頼に基づく修正処理
・納品書の作成
・売上集計(月次)
(3)受発注関連
・発注書の管理、更新
・受注集計(集計表作成)
・製造計画
・製造指示書作成(計画生産品)
(4)製造指示関連
・製造指示書作成(日々生産品)
・振分表の作成

■当社の魅力:
・1991年に設立し、食を通じて社会に貢献してまいりました。
・食材の入荷から出荷までを自社で一貫して行っており、ニッチトップ企業です。一貫して行うことで生産コストダウンが叶っております!
・健康増進手当(禁煙者でかつコンビニ食を食べない方対象)や有機野菜購入支援、運動イベント等を行っており、社員の健康への意識が高いです。
・今話題の「機能性表示食品」を含む、製薬メーカーと共同開発した健康補助食品が中心です。毎年ご購入くださる方がほとんどです。
・当社が直輸入するオリーブオイルなどのオーガニック食品も扱っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎!有資格者であればやる気・お人柄重視の選考です!〜
■必須条件:
・食品衛生管理者の資格

■歓迎条件:
・栄養士、管理栄養士の資格
・食品の品質管理または生産管理のご経験

<必要資格>
必要条件:食品衛生管理者

募集要項

企業名薬糧開発株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
勤務地<勤務地詳細>
セントラルキッチン
住所:東京都大田区東糀谷1-5-13
勤務地最寄駅:京浜急行空港線/大鳥居駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円〜500,000円

<月給>
375,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルを踏まえ、決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜23:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
9時から23時の間で実働8時間のシフト勤務
※基本的に深夜勤務はありません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:月9000円
住宅手当:21000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
各種表彰制度
財形貯蓄制度
農業研修(連携先の農場で実際に農業を体験)
海外研修制度
社割制度
資格取得奨励金制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
変更なし

企業情報

企業名薬糧開発株式会社
資本金30百万円
平均年齢33歳
従業員数136名
事業内容■事業概要:
・健康補助(サプリメント)食品の企画・開発・販売
・オーガニック食材を使用した惣菜の製造および販売など
・オーガニック食材の輸入・企画・開発・卸・販売
・直営店とデパート店舗の展開および運営
・有機農場運営
URLhttp://www.yakuryo.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら