GLIT

マナック株式会社

掲載元 doda

【清須市】※未経験歓迎※地盤工事の施工管理〜直行直帰可・社用車ETC貸与/残業ほぼなし/年休123日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県清須市西枇杷島町恵比…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自社技術を活かした地盤工事の施工管理/夕方には自宅に帰れることも多々/直行直帰可能/社用車、ETCカード、給油カード貸与〜

■業務詳細:
ゼネコンやハウスメーカーが元請けとなる建物などの建設現場にて、基礎杭打ち工事の監督として現場を監視し、工事の品質を保証する仕事になります。
現場では、”くい打ち機”と呼ばれる大型の建設機械を用いて杭の打設作業を行い、”油圧ショベル”という建設機械で土をかき出したりします。
実際に上記の重機を操縦したり、手元で作業を行うのは下請けの協力業者の職人さんで、施工管理のお仕事は職人 さんの作業状況を監督し、既定通りに施工されているか、安全に作業をしているかの確認を行います。
杭打ち工事は建設工事の一番最初に行われる工程の工事で、足元は土や泥の状態で屋根もない状況での作業となるため、汚れたり、雨に打たれる、夏場は直射日光が当たる、といったことはありますが、建設業と聞いて思い浮かべるイメージとしてよくあるような、”きつい””重い物を扱う””体力を要する”ような職務はありません。
屋外での作業となるため夕方になり薄暗くなると、作業するのが危険となるため、早い時間に作業が終了します。
現場の進捗やその時々での状況にもよりますが、14時過ぎに作業終了し、15時には現場を出て自宅へ帰る日もあります。

■当社の特徴:
・業界トップ10以内を維持している安定企業。
・創業65年を超え、さらなる成長の為に施工管理技術者を募集しています。
・地盤工事に必要なコンクリートパイルの製造から、それを使用した地盤工事までを一貫して行えることが強みです。コンクリートパイルの製造から地盤工事までを一貫して行える会社は多くはなく、故に経営や財政は安定しています。

■コンクリートパイル(杭)とは:
日本列島は砂や泥が堆積した軟弱な地盤の上にあり、地震も多く不安定な地盤が多いです。建物等を建てる前に強い地盤にする為に地面に適切にコンクリートパイルを打ち込みます。

■通勤について:
・基本直行直帰可…自宅から現場へは、貸与する社有車を使用して移動します。社有車の駐車場代・給油代・保険代・移動交通費・車両維持管理費等は全額会社負担しております(社内規定に順ずる)

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
職種未経験歓迎!業界未経験歓迎!
■必須条件:
・高校卒業以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名マナック株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県清須市西枇杷島町恵比須17
勤務地最寄駅:東海道本線/枇杷島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円〜200,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:70,000円〜95,000円

<想定月額>
230,000円〜295,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:5.1%(前年度実績)
■賞与:年2回、計3.6ヶ月分(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1936時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■月平均時間外労働時間:10時間
待遇・福利厚生家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:配偶者・第一子:月2千円、二人目〜:月1千円/人
住宅手当:月6千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■役職手当
■精勤手当:10,000円
■退職金共済加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■日曜日、祝日、その他の休日
■休日出勤をしたときは平日に代休を取得していただきます。
■有給休暇は1時間単位で取得可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名マナック株式会社
資本金90百万円
平均年齢45歳
従業員数135名
事業内容■事業内容:
コンクリートパイルの製造及び販売杭打工事一式

■会社方針:
あなたの喜びはマナックの活力、想いを形に、心に安心を!

■製品案内:
遠心力を利用した各種プレストレストコンクリートパイルの製造を行っております。その製品は厳しい品質管理のもと製造され、皆様の信頼を得ております。主力製品である既製杭のコンクリートの設計基準強度は、85N/mm2でありますが、最近の技術進歩及び、高支持力工法の開発により、現在、当社ではくい製品における、最高水準であるコンクリート設計基準強度が123N/mm2の超高強度既製杭の開発も完了し商品化しております。
URLhttp://www.manac-net.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら