トップ通信 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都法人向けIT営業〜フルフレックス/大手企業中心/自社開発の健康医療相談サービスアプリを提案〜【K】【エージェントサービス求人】
ソフトバンク株式会社
掲載元 doda
法人向けIT営業〜フルフレックス/大手企業中心/自社開発の健康医療相談サービスアプリを提案〜【K】【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
1> 竹芝本社 住所:東京都港区海岸一…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ミッション:
大手企業を中心に自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO」の法人ソリューション営業を行います。当社のアカウント営業と連携し、顧客開拓・サービスプラン検討・提案・クロージング・契約締結まで行います。新たなサービスの立ち上げに際しては社内横断でプロジェクトマネジメントを担うこともあります。
■業務詳細:
※入社後、ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。
・法人企業の新規開拓営業、リレーション構築、リテンション活動(カスタマーサクセスと連携)
・顧客に対するソリューション営業全般
・顧客やパートナーのニーズや課題の把握と提案作成
・案件実施のための実行計画書の作成
・案件遂行のため関係ステークホルダーとの調整、プロジェクトマネジメント
【変更の範囲:会社の定める業務】
■出向先情報:
・企業名:ヘルスケアテクノロジーズ株式会社
・事業内容:オンラインヘルスケア事業
・勤務地:竹芝本社(東京都港区海岸一丁目7番1号東京ポートシティ竹芝オフィスタワー)、ヘルスケアテクノロジーズ株式会社本社(東京都港区芝2-28-8)
■魅力:
・経営に近い視座を持ちながら、社内外を問わず様々な関係各所との折衝を経験できる
・ヘルスケア市場の中でマーケットを開拓していく楽しみがあり、新しいサービスの立ち上げなどで変化を感じられる
・顧客の個々の課題に沿って従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができるなど、一部新規ビジネス企画の要素もあること
・複数のプロジェクトが進行し、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があること
・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携われる
・会社の成長と共に自分自身を成長させる機会が豊富
■採用部門:
人の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームである「HELPO」を提供しています。「HELPO」ではヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。また、目的に合った病院の検索や一般用医薬品の購入が可能である等、病気の予防や未病改善、健康増進に役立つ機能をワンストップで提供しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アプリまたはIT商材の法人営業(ソリューション提案型営業)経験
・プロジェクトマネージャーとして、他部署との連携を含め、主体的に動きリーダーシップを発揮した経験
■歓迎条件:
・医療、ヘルスケアに関する業務経験
・新規商品に関する商品企画の経験
募集要項
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 竹芝本社 住所:東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ヘルスケアテクノロジーズ株式会社(本社) 住所:東京都港区芝 2-28-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 595万円〜1,370万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜635,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円〜649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:基本給+時間外手当+自己成長支援金(1万円)+WorkStyle支援金(4千円)、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金 時間外手当は一般職のみで、勤務実績に応じ変動(上記は30h相当で計算) 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じ変動 自己成長支援金対象外の等級有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> コアタイムなしのフレックス制度となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修、英語・統計・テクノロジー研修、その他eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど <その他補足> 永年勤続表彰あり/確定拠出年金あり 財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、副業(許可制) など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 リフレッシュ休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、キッズ休暇、ボランティア活動休暇など、その他休暇あり ※年次有給休暇:入社初年度は入社月により3日〜11日の付与、次年度は16日付与、付与上限は21日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
資本金 | 214,394百万円 |
平均年齢 | 41.3歳 |
従業員数 | 18,889名 |
事業内容 | ■理念・ビジョン:「情報革命で人々を幸せに」これが私たちが成したいただ一つの「志」です。世界中の最先端テクノロジー、最も優れたビジネスモデルを使い、「人々を幸せにする」情報革命を実現、「世界の人々から最も必要とされる企業グループ」を目指しています。 ■事業概要:移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供、その他新規サービス展開を行っています。 |
URL | https://www.softbank.jp/ |