トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,設計(建築・土木) - 正社員 - 広島県【広島/廿日市】トラックの荷台設計★業務未経験歓迎!建築系の方も◎/フルオーダーメイドが強みです!【エージェントサービス求人】
共立工業株式会社
掲載元 doda
【広島/廿日市】トラックの荷台設計★業務未経験歓迎!建築系の方も◎/フルオーダーメイドが強みです!【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
本社 住所:広島県廿日市市木材港北13…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜トラックのオーダーメイド設計<ゼロから作り上げるモノづくりのやりがい◎>/専門的な技術力を磨く機会が豊富です!/マイカー通勤歓迎〜
■職務概要:
様々な形状のトラックの荷台を設計していただきます。設計は、2D-CADをメインに3D-CADも活用しながら、行っていただきます。一部使用するCADに建築CADも含まれるため、建築系の学習経験者もスキルを活かしていただくことが可能です。
■職務詳細:
◎トラックの荷台の設計業務
└ 平ボディ:荷台が開いており上から荷物を入れられる基本形
└ウィングボディ:天井があり、左右両方の扉が羽のように空く仕様
└冷蔵車輛:冷蔵冷凍商品の運搬車両
上記例のように様々な設計を行っていただきます。運搬物などにより、求める耐久性等が異なるため、オーダーメイドでの設計となります。
◎3D-CAD(Fusion360)での設計実務
<業務の流れ>※★が設計部が担う業務です。
引先との商談(ニーズのお伺い)〜見積書作成〜受注〜★設計図作成〜製作〜納車
■お客様からの要望例:
「荷物の積み下ろしがしやすい」「工具を効率よく収納したい」「カッコいい外観にしたい」等
■組織状況:
◎月に20〜30台程度の受注をいただいており、設計部4名で分担しながら進めています。
■働きやすさ:
当社では平均残業時間が30時間程度であり、ノー残業デーも設けています。また、転勤なしのため、安定した環境で働けます。働きやすい環境を整え、社員全員がやりがいを持って働けるように取り組んでいます。
■仕事の魅力:
当社はお客様の要望に応えるため、オーダーメイドでトラックボディを設計・製造しています。そのため、様々な用途に応じた設計に携わることができ、技術を磨く機会が豊富です。また、自分の手がけた車輌が形になり、実際に街中を走るのを見ることは大きな達成感と喜びを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
◎機械・電気・建築等の学習経験のある方
◎Microsoft Officeツール(Word、Excel、PowerPoint)使用経験
◎普通自動車免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 共立工業株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県廿日市市木材港北13-1 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/楽々園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当を含みます。 ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与:年3回 計3ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均月30時間 ※水曜、土曜はノー残業デーです |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者5000円、子ども一人3000円※18歳未満 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■精皆勤手当:12,000円 ■慶弔見舞金 ■全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で利用可 ■スポーツクラブ法人契約(全国3,300カ所) ■健康、メンタル相談サービス ■育休休暇補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度) ■介護休暇補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度) ■その他、コニュニケーション施策や余暇支援施策などの充実した福利厚生を用意 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※まれに土曜出社日あり(定時退社)※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更:無
企業情報
企業名 | 共立工業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車車体・付随車製造業 ■代表挨拶: 共立工業は一つひとつ心を込めて、 お客様のご要望にお応えできる製品を作ります。 共立工業は、トラックの荷台作りを手掛ける会社です。 |
URL | https://www.truck-body.jp/ |