トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),営業企画・販促戦略 - 正社員 - 東京都【東京・大崎】EMSビジネスの販売促進◆東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社◆【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
新光商事株式会社
掲載元 doda
【東京・大崎】EMSビジネスの販売促進◆東証プライム上場のエレクトロニクス専門商社◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
当社は長年築き上げた顧客との信頼や高い技術力で国内外において産業、OA、医療、自動車分野での幅広いお客様を抱え、IoTやAI、自動運転といった最先端のものづくりに欠かすことのできない役割を担っています。
そんな当社でものづくりに関わるEMS(※)の販売促進をお任せします。
※EMS( Electronics Manufacturing Services )・・・電子機器製造受託サービス
・EMSビジネス(試作、量産)の商談発掘、推進
・EMS委託先の調査、工場視察、見積もり対応
・EMSに関わる商材(基板、ハーネス)の拡販
・EMS量産後での営業部門のサポート(納期調整、4M変更管理、クレーム対応など) 変更の範囲:当社業務全般
【働き方の魅力】
・残業は20〜30時間ほど。在宅勤務も推進中で、ご自身にあわせた働き方が可能です。※入社直後は対面での引継ぎを行います。
・年1回の自己申告制度があり、ご希望、キャリアにより、ジョブローテーションの可能性もございます。
【事業の魅力】
・当社は半導体を中心としたエレクトロニクス部品を扱う専門商社です。 携帯電話・パソコン・自動車・デジカメ・家庭用電化製品・ゲーム機器などのエレクトロニクス製品に幅広く利用されています。
・「仕入れて売る」という商社の役割だけに留まらず、製品開発にも貢献する「技術商社」として事業を展開しています。「デバイス・ソリューション」と「システム・ソリューション」を柱に、製品提供に加え、設計・開発など各案件の技術サポート・開発コーディネイト、ビジネスモデルの提案まで様々な形でのソリューションを提供しています。
・商社の強みを活かしたファブレスメーカー機能を持つことで、国内外メーカーからのタイムリーな製品を調達。 シームレスな対応を可能にし、特にアジア圏を中心に子会社を持つなど、海外ネットワークの構築も進めています。
・仕入先メーカー・アセンブリメーカー・IPベンダーとのコラボによる共同開発など、協業ビジネスでも大きな成果を上げています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・EMSに関わる業務経験
【歓迎】
・半導体、電子部品の基礎知識、販売促進活動のご経験
・開発請負(回路、AW、ソフト、機構の各種設計業務)コーディネートのご経験
募集要項
企業名 | 新光商事株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー13F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 496万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円〜660,000円 <月給> 316,000円〜660,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は20〜30時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者扶養のみ20,000円・子4,000円 住宅手当:地方のみ家賃補助(社宅)制度あり 寮社宅:地方のみ家賃補助(社宅)制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 自己研鑽教育に関して会社補助があり、 また、各種資格の取得を目指す社員に対しては資格取得推奨制度として金銭面からもサポートいたします。 <その他補足> <制度>財形貯蓄、社員持株、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、団体定期保険、健康相談室、法律相談室 <施設>社宅、健康保険組合保養所施設 <その他>産休制度(産前6週、産後8週)、育児休暇(最高2年間)、表彰制度 <各種クラブ活動>野球、テニス、スキー、釣り、華道、音楽、フットサル、バトミントンなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日(11/25)、慶弔、療養休暇ほか |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 新光商事株式会社 |