トップ物流・倉庫 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 東京都【社内SE】グループ会社のインフラサポートリーダー候補◆東証プライム/在宅勤務可・フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
SBSホールディングス株式会社
掲載元 doda
【社内SE】グループ会社のインフラサポートリーダー候補◆東証プライム/在宅勤務可・フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
<物流業界トップクラスの東証プライム上場企業/ITインフラ・ITサービス領域の強化>
総合物流企業である当社にて、社内SE(ITインフラサポート)をお任せします。
★グループ会社36社、従業員数22,000名のグループに成長の安定企業
★残業月平均15時間程度/在宅勤務・フレックスタイム制度で働きやすい環境
★入社後はOJTでサポート
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・グループ会社のITインフラ全般の導入、保守、運用管理
・約300拠点社内ユーザーへのITサポート(問い合わせ対応、相談)
・新拠点立ち上げ時のNW設計、構築、IT支援対応
・PCなどのIT機器手配、キッティング、資産管理
※月に数回、拠点への外出(出張)、数カ月に1回程度の休日出勤有
■組織構成:
グループITインフラ統括部 27名(ITインフラ戦略課、保守構築1課・2課、ITサービスマネジメント課、情報セキュリティ統括課)Sier、SESなどからのキャリアチェンジの先輩も多く活躍しています。
■キャリアパス:
キャリアや得意技術に応じてヘルプデスク業務やPCキッティング、インフラ系各種システムの運用等を中心にOJTにより当社の業務を経験してもらいながら、徐々に各種プロジェクトへ参画、活躍の範囲を拡げていただきます。大規模物流拠点の立ち上げやITサポートを通じて事業に直結する業務に携われます。社内SE用のIT資格取得支援制度もあります。
■働き方:
在宅勤務やフレックスタイム制、時間休など多様な働き方を支援する制度が充実しています。ドラマロケでも使われた明るく広々とした高層階(24階)のオフィスです。チーム仲間と助け合いながら一緒にITサポートで物流事業や物流現場を支える仕事です、ITによる改善提案大歓迎です。
■魅力:
グループ3カ年経営計画(弊社HP参照)でIT活用が重点施策となっています。23年4月中経初年度のIT組織再編で発足した部署です。事業拡大と総合力向上を狙いとしたIT戦略に基づき、主にグループ会社へのIT支援やソリューション提案、インフラ企画〜設計/構築〜管理運用、大規模プロジェクトなど保有技術や経験を活かせる業務が必ずあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・インフラサポート業務 3年以上の経験をお持ちの方
・WindowsPCキッティング 3年以上の経験をお持ちの方
・ネットワーク導入、運用 3年以上の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・Sier、SESからのキャリアチェンジ
・各種ベンダー認定資格取得者
募集要項
企業名 | SBSホールディングス株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー25F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円〜435,000円 <月給> 345,000円〜435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※標準査定で基本給の約2ヶ月分/年 程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜12:00 フレキシブルタイム:7:30〜10:00、12:00〜19:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業:月平均15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍より支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 物流基礎研修、階層別研修、テーマ別研修、各部門研修、自己啓発通信教育助成制度 等 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会 ■SBSG共済会 ■慶弔見舞金 ■リソルライフサポート倶楽部 ■BELSファミリークラブ 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、特別休暇(結婚休暇、出産休暇・育児休暇、忌引休暇 等)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | SBSホールディングス株式会社 |
資本金 | 3,920百万円 |
平均年齢 | 44.6歳 |
従業員数 | 271名 |
事業内容 | ■事業内容: 持株会社としてグループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行っております。 ■事業の特徴: <グループ全体を統括> SBSホールディングスは持ち株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進および経営管理、情報開示・ブランド構築、子会社監査の機能等を有し、グループを統括牽引する立場にあります。 <事業子会社の成長支援> 一方で、各社の経理・給与計算・情報システム等の間接部門の受託、採用活動の支援、研修の実施、制度の導入・法改正対応などのコンサル業務等を通じて、事業子会社の成長を支援する立場にもあります。 |
URL | http://www.sbs-group.co.jp/ |