GLIT

半田電設工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

未経験OK【電気工事士】★基本残業なし|6年連続で決算賞与支給

建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理

転勤なし/希望に応じて 福岡、大分、熊…

雇用形態

正社員

仕事内容

< 残業は平均10時間以内/まずは道具の使い方から覚えましょう♪ >ビル・公共施設などの電気設備工事、工場の設備メンテナンスなどをお任せします。

一連の流れを覚えながら、道具がスムーズに
使えるようイチから練習していきましょう。
 ▼
オフィスのレイアウト変更、
コンセントやスイッチの位置の変更など
小規模で簡単な業務をお任せ。

★現場は北九州市~中津市がメイン(日帰りのみ)
★入社時は新しい工具を一式・作業着・安全靴・空調服を支給

■配属先の編成
縦割りではなく、同じ目線で業務を進めていく
社風のため、意見も言いやすいとの声が多数。

また20~50代までの計23名が在籍しており
ベテランたちは若手を子どもや孫のように
可愛がっているので何でも質問しやすい環境!

また工事期間に応じて長期休暇も取得可能です◎

■“できる”が増えると、仕事も楽しくなる!
資格に応じてできる業務の幅が広がる=
常に成長を実感できるのがこの仕事の醍醐味!

また、九電工などの大手電気工事会社とのJVにより
ダイナミックな案件に携われるチャンスも♪

募集要項

企業名半田電設工業株式会社
職種建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地< 転勤なし/希望に応じて 福岡、大分、熊本 のいずれかへ配属となります >

本社/福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目5-12
苅田営業所/福岡県京都郡苅田町若久町2-3-6
中津支店/大分県中津市豊後町866
菊池営業所:熊本県菊池市泗水町永2673-4

※マイカー通勤OK
※UIターン歓迎
給与・昇給月給:19万円~40万円 + 諸手当
※年齢やスキルを考慮し待遇を決定します
※試用期間3ヵ月あり(賃金同一)

【モデル年収例】
590万円/17年目・42歳/1級電気工事施工管理技士(月給33万円+賞与+手当)
490万円/6年目・32歳/第1種電気工事士(月給25万円+賞与+手当)


【昇級・賞与】
【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(6月・12月)
決算賞与(過去6年間は連続支給しています!)
勤務時間< 基本は残業ナシ >
8:10~17:00(休憩あり)

※会社~現場の移動時間を換算して早めに仕事を切り上げているため、17時までに帰社して定時になれば帰宅または直行直帰もOKです♪
待遇・福利厚生健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
希望者再雇用制度あり
退職金あり
65歳からの企業年金あり
社宅あり(規定あり)
★中津勤務の方には、社宅をご用意します!もしご家族連れの場合は、相応しい物件を用意します。詳しくは面接時にお尋ねください!
資格取得支援制度
★資格取得のための講習費用や受験料は会社が全額負担でサポート!取得後は手当を支給します。
休日・休暇【休日】
週休2日制(月8~9日程度の交替休)


【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日間)
プライベートも充実させてほしいという気持ちから、用事があれば有休もとりやすい雰囲気づくりをしています♪
また案件によっては、長期休暇もOKです!
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【Web書類選考】
お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
今後の日程等については追ってご連絡いたします。

※多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

 ▼
【面接:1回】
当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。

※面接の日時は、相談に応じます。

 ▼
【内定】★面接後、1~2週間以内に内定を出す予定です。
最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。

※入社時期などにつきましては相談の上、決定します。

その他・PR

募集の背景

昭和25年の創業以降、さまざまな建物の公共工事や民間企業の電気工事を手掛けてきた半田電設工業。

社員の平均勤続年数15年以上と高く、ベテラン技術者の層が厚くなってきたため、今後は次世代育成に力を入れていくことに!

大手企業の元請け案件や、北九州市の公共工事で毎年優良表彰を受けるなど、高い技術力を持っているからこそ得られる“信頼の証”を強みに、あなたの成長をしっかりサポートします♪

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目5-12

取材後記(マイナビ転職編集部から)

昭和25年の創業以来、技術力の高さとまじめな仕事ぶりから業界内で高い評価を得ており、主要取引先には国土交通省・防衛省などの官公庁、福岡県や北九州市などの地方自治体、日産自動車九州、TOTOなど大手企業の名前が並ぶ。また若手からベテラン層まで幅広い社員が活躍しているため、経験者はこれまでの経験を活かしながらステップアップできる環境でもあり、未経験者は資格取得を目指しながら経験豊富な先輩たちから指導を受けられる環境でもある。基本的に転勤もなく、安心して仕事に邁進することができるのもポイントだろう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤交通費支給(規定有)
残業手当
役職手当/部長5万円 課長3万円 主任1万5000円
職務手当
住宅補助/賃貸月1万円(扶養者がいる場合は月1万5000円)
資格手当
(一例) ※支給条件あり
*1級電気工事施工管理技士/月5000円
*2級電気工事施工管理技士/月2000円
*第1種電気工事士/月2000円
*第2種電気工事士/月1000円

求める人材

< 20~30代活躍中/住宅補助手当や社宅完備(中津のみ)など福利厚生が充実 >〇未経験OK ★経験者や資格取得者は前職給与を考慮しますのでご相談を
\未経験の方/
新卒入社の方もいるため“みんなで育てる”が
根付いており、意欲があれば着実に成長できます。

今年1月入社&未経験スタートの方は
『派遣を辞めて正社員で働ける仕事を探していた時、
手に職がつく電気工事士に挑戦したいと思った』と
意欲的に入社し、第2種電気工事士の資格も取得しました!

\経験や資格をお持ちの方/
前職給与を考慮し待遇を決定するだけでなく、
スキルに応じて現場管理業務からスタートすることも可能です。

▼優遇するスキル・経験
1・2級電気工事施工管理技士、第1・2種電気工事士等の資格
電気工学系学科卒
電気工事経験
設備工事(電気・給排水・空調など)経験

企業情報

企業名半田電設工業株式会社
設立年月昭和25年12月
代表代表取締役 半田愼一郎
資本金2000万円
従業員数37名(男32名、女5名)
事業内容■電気工事業、管工事業、消防施設工事業
■主要取引先/官公庁(国土交通省、防衛省、他)、自治体(福岡県、大分県、北九州市、行橋市、中津市、菊池市、他)、TOTO(株)、日産自動車九州(株)、ダイハツ九州(株)、(株)日産クリエイティブサービス、石川金属工業(株)、九州産廃(株)、他多数
URLhttp://handa-elec.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら