トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都設備施工管理(電気・機械設備)
岐阜県本社の大手地場ゼネコン
掲載元 マイナビスカウティング
設備施工管理(電気・機械設備)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社の手掛ける設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。
【具体的には】
■施工計画の作成。安全、工程、品質、原価管理業務。協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)。設計監理者、発注者、近隣住民対応。現場運営に伴う各種諸官庁への必要申請手続き等。
■案件:商業施設、医療・福祉施設、オフィス、工場、倉庫、マンション、教育文化施設、など
■設備概要:電気(照明・変電設備・弱電など)・空調・給排水・衛生・ガス配管
■案件金額=数千万~30億円
■施工エリア:関東エリアを主にご担当頂きます。※受注状況により異なる場合があります。出張の際の帰省費は1ヶ月に1回支給あり。
現状は8割以上が東海圏となっています(愛知約5割、岐阜約3割、その他2割(東京・大阪など))
■民間:官公庁=7:3
■新築:改修=7:3(案件数)
■元請:下請=8:2
■工期=半年~2年
■現場の状況に応じて土曜日も出勤頂く可能性はありますが、振替休日を取得頂き、休日の確保を行って頂きます。
募集要項
企業名 | 岐阜県本社の大手地場ゼネコン |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※上記年収には1ヶ月当たり30時間分(目安)の残業手当が含まれております。(超過分別途支給有り) ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 家族手当、資格手当、時間外手当、休日出勤手当、役職手当、別居手当、地域手当、現場手当 他 寮・社宅、退職金(勤続3年以上)、部活動、表彰制度、財形貯蓄、外国語会話習得補助 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります。) |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土、日)祝、会社設立記念日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(10日~20日)、慶事休暇、7日間連続休暇取得制度有り |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■設備施工管理のご経験をお持ちの方
※電気のみのご経験、空調のみのご経験で有っても問題ありません。
【歓迎要件】
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 岐阜県本社の大手地場ゼネコン |
事業内容 | 【概要・特徴】 岐阜県に本社を置く老舗の建設会社。 国内での土木・建築工事では、企画設計から施工まで一貫して行なっており、数多くの実績を有しています。 近年の経営事項審査では、土木一式、建築一式ともに1,000点以上を取得しています。 【注力分野】 アジアなどに拠点を置き、グローバルに事業を展開。 海外に生産拠点を移転する日本企業が年々増加する中、日本企業の海外での建設を円滑に行うためのトータルサポートを行なっています。 施工実績も年々増加しており、多くの実績を築いています。 【職場環境】 年間休日約120日、完全週休2日制。 また、社宅を完備しているほか退職金(勤続3年以上)、表彰制度、外国語会話習得補助など福利厚生も充実しています。 |