トップ自動車・輸送機器関連 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 愛知県【愛知/知多】経理◆海外出張含めた海外子会社管理経験積める◆残業月20h◆HONDAグループ【エージェントサービス求人】
株式会社アイキテック
掲載元 doda
【愛知/知多】経理◆海外出張含めた海外子会社管理経験積める◆残業月20h◆HONDAグループ【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:愛知県知多郡東浦町大字森岡…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
■当社の経理業務全般に携わって頂きます。海外に子会社を持っており、子会社の管理、経理のサポート業務のため、海外への出張等もございます。
少数精鋭で業務を行っている為、社内の経営層へのプレゼンや折衝の機会があり、またグループ会社も含めて管理業務もあることから、主体性をもって、幅広い経験を積んで頂ける環境です。
【具体的な仕事内容】
・伝票起票
・月次、年次決算取りまとめ
・税務申告、資産管理
・管理会計、原価計算
・海外子会社管理 年に2〜3回1週間ほどの海外出張有(北米/中国/インドネシア)
■組織構成:
現在経理部は部長(50代)のもと、5名のメンバーが在籍しています。(50代:1名、40代:1名、30代:1名、20代:2名)
今回の募集では1名の増員を予定しております。経理経験の豊富なメンバーが多数在籍しており、ご経験に合わせて業務を指導するため、スキルアップを目指されたい方にマッチする環境です。
■就業環境:
■経理実務の中でもアウトソースや自動化ツールを取り入れることで、月の平均残業は10時間程度(年間で均すと/繁忙期の4・10月でも最大20時間ほど)、水曜日は全社でノー残業デーの導入、年休取得率70%(経理部平均)、社員食堂は無料など、随所に社員を大切にした働きやすい環境が整っています。
■企業の特徴
自動車用トランスミッション部品の製造・販売を実施する企業として、元々売り上げの8割を本田技研工業株式会社が占めていましたが、歯車の加工技術により株式会社アイシンや海外メーカーとの取引も増加しております。今後は自動車部品のみならず、歯車技術を生かして産業用ロボットをはじめ他の業種にも取引を拡大していく予定です。今後も事業を拡大していく当社にて、経理職として当社の発展を支えていただける方からのご応募お待ちしております。
■技術面での魅力
材料から完成までの全工程を自社で一貫して生産できる体制を持つことで、各工程のリードタイムの短縮を可能にしています。また会社設立以来、蓄積してきた加工及び熱処理のノウハウにより、生産コストの削減を徹底しており廉価で高品質なコストパフォーマンスの高い製品をお客様に提供しています。その品質の高さから、日本の大手自動車メーカーだけでなく、海外自動車メーカーとも多数直接取引を行っています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
メーカーでの管理会計または原価計算のご経験(目安:3年以上)
■歓迎条件
・リーダー経験
【求める人物像】
・主体的に業務へ取り組める方
・社内外の信頼構築を大切に出来る方
募集要項
企業名 | 株式会社アイキテック |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄東1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾頭橋駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,500円〜271,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:19,000円 <想定月額> 250,500円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■モデル年収例:550万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> ■残業時間について:・閑散期:10時間程度・繁忙期:20時間程度(4月/10月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 家族手当:規定あり 住宅手当:遠方からの転居者のみ家賃補助あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育:新人社員研修・新入社員フォロー研修・マネジメント研修・各種社会人基礎力向上研修 ■職種別教育:業務スキルアップ研修・技術研修・OA教育 ■他:公的資格取得補助制度・自己啓発費補助制度 <その他補足> ■職務手当 ■食堂完備(無料) ■クラブ活動:ゴルフ、フットサル、ツーリング(バイク)(自転車)、釣り、ビリヤードなど ■保養所(リゾートホテル提携) ■持株会制度 ■車輌購入奨励金制度 ■財形貯蓄制度 ■育児・介護休業制度 ■労働組合あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■夏期休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アイキテック |
資本金 | 499百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 631名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用トランスミッションの製造・販売 ※主要製品…四輪のギヤ部品、EV車用減速機部品 |
URL | http://www.aikitec.co.jp/ |