トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 人事,総務,一般事務 - 正社員 - 栃木県【栃木・佐野】労務・総務◆管理職候補◆年休122日・月残業15H◆世界最大級のガラスメーカグループ【エージェントサービス求人】
株式会社栃木日本板硝子
掲載元 doda
【栃木・佐野】労務・総務◆管理職候補◆年休122日・月残業15H◆世界最大級のガラスメーカグループ【エージェントサービス求人】
人事、総務、一般事務
本社 住所:栃木県佐野市多田町字京路戸…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【工場での事務経験活かせる!/東証プライム上場日本板硝子グループ/30代、40代活躍中/マイカー通勤OK】
■業務概要:
日本板硝子グループは建築、自動車用、鉄道車両、建設機材用ガラス/ガラス加工製品において世界最大級のメーカーのグループ会社である当社にて労務・総務を募集致します。
まずは給与計算や勤怠管理から始めていただきながら業務に慣れていただきます。
■具体的には
◇勤怠管理
◇給与計算・社会保険手続(計算・手続自体は外部委託)
◇安全衛生管理(健康診断・ストレスチェック・産業医面談・衛生委員会の開催)
◇入退社および休職・育児休業の管理
◇就業規則、労使協定、雇用契約書、内定通知書などの管理(適切な変更・新設も含む)
◇中途採用などの対応 など
■入社後の流れ:
まずは給与計算や勤怠管理から始めていただきながら業務に慣れていただきます。その後徐々にできる業務範囲を広げていき最終的には人事採用等を担当し管理職に上がっていただきます。
■配属部署:
7名(女性3名:男性:2名:30〜35歳)が在籍しており、ベテラン層も多いため分からないことはすぐに聞ける環境です。
■当ポジションの魅力:
【人事・労務の幅広いキャリアを積める】
入社後は給与計算などの労務からお任せし、徐々に中途採用等の業務もお任せしていきますので労務〜人事採用まで幅広い経験を積むことができるため人事へキャリアアップしていける環境です。
■会社の特徴/魅力:
・日本の代表的総合ガラスメーカーである「日本板硝子株式会社」の子会社としてスタートとしています。
・日本板硝子グループは建築、自動車用ガラス/ガラス加工製品において世界最大級のメーカーの1つです。
・グループ従業員数は26000人、100か国以上で製品販売を行っておりグループ売上高は約5000億円です。
⇒建築や自動車技術の電子化・機械化が進んでもガラスのニーズ自体は減らないため、非常に安定的な事業基盤を持っています。大手企業グループで安定的に長期就業したい方におススメの求人です。
・再雇用制度があり、ご希望があれば65歳まで就業可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造工場での総務(給与計算など)経験者
■歓迎条件:
・人事経験者
・マネジメントやリーダー経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社栃木日本板硝子 |
職種 | 人事、総務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市多田町字京路戸199 勤務地最寄駅:東武佐野線/多田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業月平均15時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により 家族手当:配偶者5千円、お子様1名につき1万円(18歳まで) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定により <定年> 60歳 再雇用制度有り。65歳まで就業可能です。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・フレックス制度 ・産休育休制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休み:土日休み ■その他:夏季休暇8日、年末年始休暇6日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めのない雇用契約
<試用期間>
6ヶ月
・管理職候補者として採用予定
企業情報
企業名 | 株式会社栃木日本板硝子 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | ■会社概要 ・NSGグループは、建築用・自動車用ガラスおよびガラス加工製品において世界最大級のメーカーの一つで、NSGグループの成長戦略を担う組織としてクリエイティブ・テクノロジー事業部門をたちあげました。グループ従業員数は約26,000人。世界各地に主要な製造拠点を持ち、100ヵ国以上で製品の販売を行っています。 ・当社は、日本の代表的総合ガラスメーカーである日本板硝子㈱の子会社として設立された会社です。 ・栃木日本板硝子は親会社の日本板硝子で製造した板硝子を主に加工しています。 ■事業内容: 各種自動車用、車両用、航空機用の合わせ硝子の加工作業 |