トップ建材・住設機器 - コンサルティングSE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【フルリモート】社内SE(SAP導入)※財務会計/管理会計/原価管理いずれかのPJへアサインします【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社LIXIL
掲載元 doda
【フルリモート】社内SE(SAP導入)※財務会計/管理会計/原価管理いずれかのPJへアサインします【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム・グループ社員数5万人以上/水まわり住環境市場グローバルNo.1〜
■業務内容:
現在、LIXILでは各事業の基幹システムをSAPへ刷新しています。
2011年にトステム・INAX・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリアが統合してLIXILが誕生し、そこから基幹システム刷新のプロジェクトは続いています。
扱う品目マスタが1000万以上、受注明細が1日に40万件も出る状況のため、一斉システム切り替えではなく、段階的なリリースを進めており、基幹システムの刷新は2030年目途で一旦完了、その後は細かなアップデートや、グローバルとの連携などに取り組む予定です。
今回ご入社いただく方には、まずは経理プロジェクトに参加いただきます。
現在の統合会計(oracle)を廃止して、新システムへの切り替えプロジェクトです。ご経験に応じて、財務会計/管理会計/原価管理いずれかのプロジェクトをアサインします。
具体的には、ユーザー部門のヒアリングを通じて、プロジェクトのメンバーと協業しながら、システム企画・開発・プロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。
■働き方について
・平均残業は20‐30h程度。リリース前は最大40h程度になることもあります。
・リモートワークメイン(出社頻度:1か月に1回程度)・フルフレックスの働き方が叶います。
■LIXILのデジタル部門について:
デジタル部門は、LIXIL内でも非常にプレゼンスが高く、経営基本方針でもDX推進を重要指標に置いています。デジタル部門→経営層に進言することもあり、全社内でもDX推進に対する認知・理解が進んでいます。
■本ポジションの難しさ:
上記にも記載のように、同社では膨大なデータ件数を処理する必要があるため、周辺システムとの接続がかなり複雑です。Fit to standardの促進や、SAP自体を繋ぐセントラルファイナンスアプローチにも取り組んでいます。
弊社の事例は難しさもありますが、担当のコンサル会社様が優秀賞を受賞したりと大きなやりがいがあります。
https://www.abeam.com/jp/ja/news/2024/0307/
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAP(FI/CO)の導入や、開発経験をお持ちの方
事業会社のIT部門、コンサルタント、Slerなど、出身は不問です。中途入社者も多数活躍中!
募集要項
企業名 | 株式会社LIXIL |
職種 | コンサルティングSE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 管理職の場合は残業手当なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜720,000円 <月給> 350,000円〜720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験・能力に応じて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与: 会社業績、および個人の等級と業績によって決定 ・非管理職:年2回/7月・12月※約5〜5.5ヶ月分程度 ・管理職:年1回/7月※約2〜2.5ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:20 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給条件あり 家族手当:支給条件あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・教育体系:ビジネススキル教育、デジタル人材育成、グローバル人材育成、商品基礎教育、D&I・Legal・環境など ・自己啓発のためのコンテンツも充実しています。 <その他補足> ・生命保険・損害保険、カフェテリアプラン、永年勤続表彰、鹿島アントラーズ観戦チケット ・特別休暇(無給):出産休暇 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険(40歳までは保険料の負担なし) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、時間単位有給休暇、永年勤続休暇、メモリアル休暇、ゆとり休暇、介護休業制度、セルフケア休暇、慶事休暇、忌引休暇、転勤休暇、その他会社が定める休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社LIXIL |