GLIT

生化学工業 株式会社

掲載元 doda

【東京】開発プロジェクトリーダー〜プライム上場/新中期経営計画の下、過去最高業績の達成を目指す〜【エージェントサービス求人】

商品企画、臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎〜

■お任せする職務内容の比重:
開発プロジェクトのリード:80% 導入候補品の評価:20%
Lご入社予定の方には開発プロジェクトのリードをお願いする予定です。

■部署業務詳細:
(1)開発コンセプト、戦略及び開発計画の策定
(2)メディカルニーズの精査、製品ポジショニングの立案
(3)他部門と連携したビジネス実現性の算出
(4)開発計画に基づくプロジェクトのリード・進捗管理、リスクマネジメント(5)各当局との協議のファシリテート、協議戦略の立案
(6)導入候補品の評価

■本求人の魅力:
臨床からCMCといった幅広い分野に関わることが出来る。また、開発初期から承認取得までのPJリーディングに関わることが出来き他の大企業ではできない幅広い経験が出来る。


■企業の特徴/魅力:
同社は、糖質科学という専門分野を有し、創業から70年以上、この領域に焦点を合わせて研究開発を推進しています。全従業員の3分の1が研究開発要員であり、売上高の26%以上を研究開発費に投入していることからも、研究開発への強い意欲がうかがえます。また、医薬品の販売部門を持たず、製品領域で強みを持つ製薬企業と提携しているため、多くの経営資源を研究開発や製造に集中的に投じることが可能です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医薬品、医療機器領域のプロジェクトマネージャープロジェクトリーダーもしくは開発企画を3年以上

募集要項

企業名生化学工業 株式会社
職種商品企画、臨床開発(CRA)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング10F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
750万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,800円〜530,000円

<月給>
312,800円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢・スキルに応じて決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株会
■共済会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、メーデー、有給休暇(初年度は入社日によって5日〜10日、次年度以降20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名生化学工業 株式会社
資本金3,840百万円
平均年齢41歳
従業員数610名
事業内容■企業概要: 生化学工業は、糖質科学という専門分野を有しており、創業から70年以上、この領域に焦点を合わせて研究開発を推進しています。糖質科学とは、ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸などの複合糖質を研究する分野で、ニッチ領域での専門性を有する糖質科学のパイオニアとして、国内外の医療に貢献しています。また、医薬品の販売部門を持たず、それぞれの製品領域で強みを持つ製薬企業と販売提携しています。これにより、多くの経営資源を研究開発や製造に集中的に投じることができます。全従業員の3分の1が研究開発要員であることに加え、売上高の26%以上を研究開発費に投入していることも、研究開発を重視する当社の姿勢の表れです。
■事業内容:複合糖質を中心とした医療用医薬品および医療機器等の製造・販売
■風土・特徴:若いうちから仕事を任せてもらえる風土があり社員一人ひとりが専門性を持ち、意欲的に仕事に取り組んでおります。キャリア採用が全体の約4割ですが、様々な経験・カラーを持った社員が集まっている為、年齢、キャリアに関係なく意見を活発に交換できる環境があり、新卒・キャリアと分け隔てることなく一体となって働いております。人事制度の一環として、フレックスタイム制を導入することで、社員に対して自由な雰囲気作りもしております。企業規模は大きくないものの、効率的な組織体制で運営していることもあり、高い営業利益率・自己資本比率を誇っております。
■製品の特徴・強み:主要製品である関節機能改善剤アルツと眼科手術補助剤オペガンは両製品とも国内シェアNo.1の製品です。
(1)アルツ:世界で初めてのヒアルロン酸を主成分とする関節機能改善剤で、「変形性ひざ関節症」などの症状の改善に寄与します。現在まで累計3億6千万本以上の使用実績を誇るグローバルな製品です。
(2)オペガン:国内で初めてのヒアルロン酸製剤です。白内障手術の際に用いられる医薬品です。
URLhttp://www.seikagaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら