トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 北海道,青森県,その他46件【8月入社】酒類営業(卸店・小売店・飲食店向け)◆サントリーG<締切:4/29(火)迄>【エージェントサービス求人】
サントリーホールディングス株式会社
掲載元 doda
【8月入社】酒類営業(卸店・小売店・飲食店向け)◆サントリーG<締切:4/29(火)迄>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【8月入社/卸店・小売店・飲食店に対する酒類の営業】
◆採用背景
酒類シェアNo.1メーカーの座の確立に向けて、営業の即戦力となる方にご入社いただき、今までの経験による新たな視点から当社売上・シェア拡大に向けて貢献いただきたいと思い、人員を募集します。
◆職務内容:
・概要:卸店・小売店・飲食店に対する酒類の営業
・ミッション:得意先の売上利益拡大、及び、当社売上利益シェア拡大
<小売店営業>
スーパーマーケット・酒量販店・ドラッグストア・コンビニエンスストアがメイン顧客になります。
得意先の52週販促(年間販促)に合わせた月次商談の実施、売上基盤となる棚割商談の実施(年2回)、得意先のIDPOSを活用した提案(顧客のロイヤリティ化、新規顧客獲得等)、客数増・売上増を目的としたデジタル施策の提案等を実施。
<飲食店営業>
酒販店・飲食店がメイン顧客になります。
ドリンクメニュー・ドリンク品質・送客支援等、飲食店への売上増を目的とした提案を総合的に実施。消費者(お客様)にお酒の楽しさ・美味しさを体験していただき、外食文化の継続発展に貢献する。
<他部署との関わり方>
自拠点の企画部署との連携、営業推進部署との連携、ブランドマネジャー等と連携し、得意先への提案に結び付ける。
◆業務のやりがい:消費者(お客様)に対して、得意先と一丸となって施策検討・提案ができ、得意先の売上拡大に貢献ができること。また自身の提案によって、サントリー製品のファンを増やす実感値を持てること。多くの商品提案を通じて、マルチタスク能力が身につくこと。
◆求める人物像
・営業職が好きな方、営業職でキャリアを築いていきたい方
・人の懐に入り込めるコミュニケーション能力がある方
・お客様志向が高い方
・高い目標を自ら設定し、失敗を恐れず、積極果敢に考動できる方
・当事者意識が高く、時には自身の通常の業務範囲を超えて協働ができるようなフットワークの軽い方
◆雇用について
※配属時は上記職種になりますが、職種限定社員の募集ではありません。
※サントリーホールディングス株式会社籍にて採用、サントリー株式会社への出向となります。
※出向先のサントリー株式会社は、国内・海外のビール事業 ・スピリッツ事業 ・ワイン事業など酒類の国内販売
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必要要件】※注視している為、応募段階よりぜひ職務経歴書に、当社への志望動機を記載ください。
営業経験を2年以上 ※下記1〜4は優先度順に記載しております。
1.食品メーカーや飲料メーカーにて大手チェーン向けに法人営業経験のある方
2.食品メーカーや飲料メーカーにて法人営業経験のある方
3.食品/飲料以外のメーカーにて大手チェーン向けに法人営業経験があり、お酒に対する興味関心の強い方
4.無形の法人営業経験があり、対人コミュニケーションに強みを持ちながら、お酒に対する興味関心の強い方
募集要項
企業名 | サントリーホールディングス株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜418,000円 <月給> 278,000円〜418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:同社規定による 寮社宅:同社規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 多種多様な研修プログラムや自己啓発プログラムを提供しています。「寺子屋」「応募型研修」「フロンティア道場」等。 <その他補足> 諸手当、厚生貸付金、従業員預金、法人会員施設、会員制福利厚生会社サービスの適用 ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※基本的には土日・祝日・年末年始が休日ですが、部門により異なります。 慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休職、介護休職、年次有給休暇(初年度18日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | サントリーホールディングス株式会社 |