トップコンサルティング - 税理士 - 正社員 - 東京都税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_東京>
さきがけ税理士法人
掲載元 マイナビスカウティング
税務・会計コンサルタント「税理士」<正社員_東京>
税理士
東京本社/東京都多摩市落合1-15-2…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
税務・会計を軸としたコンサルティングを担当いただきます。
・税務・会計コンサルティング
・会計入力業務
・法人決算申告
・個人確定申告
<詳細>
・クライアント業種は出版業界、スポーツ業界、インテリア業界、アパレル業界、ブライダル業界、化粧品業界、不動産業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は中小企業が中心です。
・担当社数は平均30社です。
・部門構成は90名、平均年齢は38歳、男女比率は3:7です。
・残業時間は閑散期は平均15時間、繁忙期(2月~3月、5月)は平均40時間です。
■ 備考
・試用期間中の条件変更はなし
・時差出勤可能(07時00分-16時00分、10時00分-19時00分)
※入社5ヶ月を目途に使用可
・リモートワークは入社2年目以降は可能(1年目は原則出社)
・月給:42万円~64万円
固定残業代5.6万円~/月(20時間分)を含む ※超過分別途支給
・賞与:1ヶ月×2回(業績により、これを上回る場合あり)
■ 企業特徴
【西東京地区で最大規模創業支援に強みを持つ税理士法人】
西東京地区で最大級規模、創業支援に強みを持つ税理士法人です。出版業界、スポーツ業界、インテリア業界、アパレル業界、ブライダル業界、化粧品業界、不動産業界の中小企業のクライアントを対象に、税務顧問、税務セカンドオピニオン、単発決算代行、確定申告、創業支援・会社設立代行とシニア創業支援、助成金申請代行、事業承継支援、経理代行、遺産相続、給与計算代行、財務コンサルティングを手掛けております。
【創業支援コンサルティングを軸とした多彩な事業の展開】
創業支援・会社設立代行とシニア創業支援(必要な費用を抑えた会社設立の実現)、税務顧問(税務全般を顧問税理士として対応)を軸として、税務セカンドオピニオン(税務・会計の問題の解決策の提案)、単発決算代行、確定申告(税務顧問契約がなくてもご依頼に応じて決算作業)、助成金申請代行(公的資金獲得の情報収集から申請)、事業承継支援(事業承継計画の策定支援等)、経理代行、遺産相続(遺産の権利などの承継)、給与計算代行(会計アウトソーシング)、財務コンサルティング(財務の観点からアドバイス)などの事業を展開しています。
【クライアント1,000件以上の顧客基盤】
創業4年目には年間100件の新規クライアントを獲得、5年目には年間200件の新規クライアントを獲得しています。年間200社の顧問クライアント獲得という成長速度は、日本国内30,000ある税理士事務所のうちトップ0.1%に入る実績です。その他、GPTW(Great Place To Works)主催の「働きがいのある会社」ランキングでベストカンパニー受賞、株式会社アックスコンサルティング主催の新規獲得キャンペーンで全国1位獲得といった実績をお持ちです。
【誰よりも親身で、誰よりも頼れる存在に】
「誰よりも親身で、誰よりも頼れる存在に」をコンセプトとして、日本一親身な税理士法人を目指しています。また、スタッフが税のプロフェッショナルとして仕事を楽しみ、日々成長を実感できる環境も必要と考えており、大きなやりがいを感じられる環境づくりを積極的に行っています。
募集要項
企業名 | さきがけ税理士法人 |
職種 | 税理士 |
勤務地 | 東京本社/東京都多摩市落合1-15-2 多摩センタートーセイビル3階、新宿本部/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6 グリーンスクエア新宿2F |
給与・昇給 | 600万円~900万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 08時30分~17時30分 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ■ 福利厚生 ・退職金制度(勤続3年以上対象) ・服装自由 ・マイカー通勤可能 ・自転車通勤可能 ・各種研修制度 ・各種資格手当 ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数124日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(8月13日~8月15日) ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・事務所記念日休暇(9月6日) (その他) ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・産前後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り(能力、性格)
必要なスキル
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・税務・会計コンサルタント
・会計アウトソーシング
・財務・会計コンサルタント
■ 求める資格
税理士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | さきがけ税理士法人 |
設立年月 | 2008/1/1 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 93名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・税務顧問 ・税務セカンドオピニオン ・単発決算代行 ・確定申告 ・創業支援・会社設立代行とシニア創業支援 ・助成金申請代行 ・事業承継支援 ・経理代行 ・遺産相続 ・給与計算代行 ・財務コンサルティング 【沿革】 ・2008年01月 黒川税理士事務所を設立 ・2019年01? ?川税理?事務所からさきがけ税理?法?に社名変更 【営業所一覧】 ・本店 - 東京都多摩市 ・新宿本部 - 東京都渋谷区 ・新潟本部 - 新潟県新潟市 【さきがけグループ】 ・さきがけ社会保険労務士法人 ・さきがけ行政書士事務所 ・株式会社さきがけ 【経営陣の経歴】 ・代表税理士 - 2005年03月 東京都立大学経済学部卒業 - 2005年12月 税理士試験合格(法人税法、所得税法、相続税法、簿記論、財務諸表論) - 2008年01月 黒川税理士事務所設立 |