トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都【在宅勤務可】日立グループの法人営業/安定経営基盤/年休127日/購買業務出身者歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社日立ハイテクネクサス
掲載元 doda
【在宅勤務可】日立グループの法人営業/安定経営基盤/年休127日/購買業務出身者歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜日立グループの中核企業/幅広い業界業種に取引先あり、安定経営基盤/業界未経験歓迎/フレックスタイム制・在宅勤務可・年休127日ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
専門商社として培ってきた知見を活かしながら現在お客様へ調達支援ソリューションを展開しております。そんな当社にて法人向け営業を担当頂きます。
当社営業で取り扱うのは、電子部品や工業材料、機能化学品など、工業向け素材・部材を幅広く扱っており、本ポジションは主に化学品・潤滑油を国内および海外に専門営業として輸出入する業務をご担当頂きます。製品の専門知識及び貿易ノウハウを活用して顧客・仕入先の課題解決を一緒に取り組んでいきます。また、化学品・潤滑油サプライチェーンにおけるソリューション事業(新価値創造)の構築を一緒に取り組んでいきます。
■取引先
日立グループ各社はもちろん、産業機器、医療機器、自動車、建機、家電など業種・業界・規模はとても幅広くグループ外の企業とも多数取引があります。
■配属部署:
課長1名、メンバー3名
■就業環境:
・リモートワーク可能で、週1回程度出社となっております。また、顧客とは週1回程度の対面・WEB商談があります。
・平均月残業は20〜30時間程度を想定しています。コアタイムなしのフレックス制度も導入しています。育児休暇や介護休暇、看護休暇などファミリーサポート休暇もあり、健康経営優良法人認定も2年連続取得しています。
■当社に関して
・単なる「仕入れ→販売」だけではなく、仕入先選定、営業活動、お客様への交渉、納期調整や在庫管理、担当するビジネスの収益管理など、少数精鋭だからこそ裁量権が大きく広い範囲の仕事に携わることができます。
・商社事業に加え「産業分野における課題を解決し、豊かな社会を創る」という企業ビジョンを実現するために、モノを売るだけではなく課題解決型のソリューション事業も展開しています。
・産業分野で必要とされる各種資材をグローバルに取り扱う専門商社としてビジネスを展開してきました。
・大きなサプライチェーン(商品が消費者に届くまでの原料調達から製造、物流、販売といった一連の流れ)の枠組みを持ち、顧客接点の広さと今まで築いてきた信頼関係がビジネス機会創出へと繋がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業又は購買業務経験(仕入れや価格交渉等)
■歓迎条件:下記いずれかのご経験
・英語スキル(TOEIC(R)テスト650点以上)
・基礎的な化学知識
・海外取引実務経験
・化学品・燃料系・ガス等の有資格者
募集要項
企業名 | 株式会社日立ハイテクネクサス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 610万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,700円〜435,000円 <月給> 380,700円〜435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は想定の時間外勤務手当分を含みます。 ■年収: 前職の経験やスキル、年収を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 昼休み:11:50〜12:45 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき全額支給 家族手当:扶養手当有り 住宅手当:支給の有無に関しての規定あり 寮社宅:規定に基づく制限あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定給付型・確定拠出型 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 その他、階層別教育制度、日立ハイテクグループ教育制度あり。 <その他補足> 各種社会保険、企業年金、各種社内融資、社員持株会、財形貯蓄、社宅・寮施設、保養施設等等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■休日: 祝日、年末年始、夏季休暇、特別休日2日、リフレッシュ休暇、褒賞休暇、年次有給休暇(最大24日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社日立ハイテクネクサス |
資本金 | 200百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 233名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は、日立グループの中核を成す株式会社日立ハイテクの100%出資企業で、AIやIoTを活用した総合ソリューションサービス、エネルギー、機能化学品、電子関連部材、電子機器、情報機器の販売他を軸に事業を展開しております。 ■事業概要: AIやIoTを活用した総合ソリューションサービス、 エネルギー、機能化学品、電子関連部材、電子機器、情報機器の販売他 |
URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/group/hnx/ |