GLIT

株式会社神鋼環境ソリューション

掲載元 doda

【神戸/灘】上下水道施設の設計・試運転業務(官公庁発注)◆KOBELCOグループ/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜町1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

官公庁発注の上水・下水処理施設における機械設備の設計、各種計算書、検討資料の作成、試運転業務、客先含む社内外打ち合わせをお任せします。

■出張について:
国内出張あり
・期間・頻度…月に数日程度
・場所…近畿圏中心、国内全域の出張もあり

■当社の特徴:
神戸製鋼グループであり、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「化学/食品機械事業」という3つの事業領域を展開しています。社会/生活に欠かせない事業のため、安定性および社会貢献性の高い事業で、環境に関わる事業領域で広く活動を展開する中で、KOBELCOグループのエンジニアリング事業の一翼として、「カーボンニュートラルへの挑戦」においても重要な役割を担っています。

■水処理事業について:
キッチン、お風呂、トイレなどで毎日使っている「水」。その水は、地方自治体の水処理場で浄化され、安心・安全な状態で私たちの暮らしに届けられています。当社は、その水処理場の設計・建設・維持管理などを行っています。また、工場で発生する下水汚泥や食品などの有機性廃棄物を、資源として再利用する設備も提供しています。たとえば、有機性廃棄物から取り出したバイオガスを、ボイラーやガスエンジンなどの燃料として活用。ほかには、バイオガスを精製し、バスやごみ収集車などの天然ガス車燃料をつくる装置を開発しています。さらに、パソコンやテレビの半導体や液晶製造に必要な純水供給設備も手がけるなど、多岐にわたる水処理で暮らしと産業に貢献しています。

■働き方:
・フレックス制度を取り入れており、年間休日も119日で、プライベートの時間も保ちながらワークライフバランスの良い環境で就業できます。
・独身寮・借上げ社宅や、資格手当、休暇制度、育児休暇制度、研修制度、クラブなど様々な福利厚生があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・官公庁発注の上水・下水処理施設(機械設備)の設計業務経験
・上水・下水処理施設の容量計算/配管圧損計算/施工設計/試運転業務などの経験
・基本的なPCスキル(Word/Excelなど)

■歓迎条件:
・水処理プラント設備の施工設計業務の経験
・1級土木施工管理技士、監理技術者(機械、水)、技術士(上下水道)等の有資格者
・機械工学、土木工学、衛生工学、建築学、都市工学等の専攻

募集要項

企業名株式会社神鋼環境ソリューション
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-78
勤務地最寄駅:JR神戸線/灘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜450,000円

<月給>
260,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は残業等を除く想定金額であり、詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■残業手当:管理職登用の場合は対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間45分
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(当社規定による)
寮社宅:社宅・独身寮(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(3年目、5年目等)、課題別研修(財務、コーチング等)他

<その他補足>
■提携保養所
■財形貯蓄
■団体生命保険
■クラブ活動
■育児休業制度
■介護休業制度
■カフェテリアプラン制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜(年数回の出勤日あり)、日曜、祝日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、有給休暇(初年度20日)※入社日によって初年度の付与日数は異なります(入社3ヶ月目以降使用可)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名株式会社神鋼環境ソリューション
資本金6,020百万円
従業員数1,349名
事業内容■事業内容:
(1)水処理関連事業(施設の設計・施工、装置の製造・修繕、運転・維持管理)
(2)廃棄物処理関連事業(設備の設計、製造、施工、販売、運転・点検維持補修、大規模補修及び基幹改良工事)
(3)医薬・ファインケミカル機械関連事業(機器・装置の設計、製造、販売及びメンテナンス)
(4)新規事業関連
(5)技術開発関連
URLhttp://www.kobelco-eco.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら