GLIT

株式会社トーモク

掲載元 Create転職

【紙器製造の工程企画】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業

生産管理・製造管理

株式会社トーモク 千葉紙器工場 転勤の…

〜241万円

雇用形態

正社員

仕事内容

お菓子の箱や通販向けパッケージなどの紙器を製造している工場において、工程企画の仕事を手がけてください。製造現場の円滑な業務遂行や、無駄のない生産を行うことがミッションです!

【下記のような仕事があります!】
◎営業スタッフとの打ち合わせ
◎生産工程の計画立案
◎製造現場への指示出しや調整
◎生産量のコントロール……etc.

★上記の他、付随する各種の業務も手がけてください。工場では、製版から印刷、打ち抜き、製函という、紙器づくりにおける一連の流れを一貫体制で手がけています!

【基礎からの丁寧な指導を実施!】
未経験の方も安心して仕事を始められるよう、事業の概要や工場の全体像などから丁寧に教えます。定型的な業務ではなく、また実践が成長への近道であることから、その後は積極的に色んな役割を担っていきましょう。もちろん、上司や先輩からのフォロー体制は万全です。

【肩肘を張ることなく働けます!】
工場全体では80数人が働いており、配属先となる管理課には6人(男性2人、女性4人)が在籍しています。年齢層は20〜50代と幅広く、中途採用で入社したメンバーも活躍中。堅苦しい雰囲気のない職場であり、一息つきたいときは雑談などを交わしてリフレッシュしています。

【公正かつ明確な人事評価制度!】
社員の一人ひとりが目標を立て、その達成度などを評価する人事制度を採り入れています。目標の押しつけはなく、きっと豊かなモチベーションを持って働けるはず。将来的に管理職を目指すこともでき、現在の管理課長も中途採用による入社という経歴の持ち主です。

◆従事する業務の変更範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

学歴不問、資格不問 ※パソコンで文字入力ができる方

◎65歳定年制(例外事由1号)
(70歳まで再雇用制度あり)

募集要項

企業名株式会社トーモク
職種生産管理・製造管理
勤務地株式会社トーモク 千葉紙器工場
■転勤の可能性:なし
千葉県長生郡長南町美原台1-15
JR「茂原駅」から車20分(長南工業団地内)
給与・昇給月給201,500円〜241,000円+諸手当

※年齢・能力を考慮
※一律食事手当含む(1,500円)
※別途残業代支給

▼モデル年収▼
37歳 入社5年 女性……340万円〜410万円
勤務時間8:30〜17:30
■休憩時間
60分
■時間外労働
あり(月平均10時間)
待遇・福利厚生◇昇給年1回(前年度実績:昇給率1月あたり 2.63%)
◇賞与年2回(前年度実績:年5.00ヶ月分(1年経過後実績) 925,500円~1,160,000円)
◇交通費規定支給
◇確定拠出年金
◇退職金制度(勤続3年以上)
◇持株会
◇財形貯蓄
労働組合あり

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月)同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇完全週休2日制(原則:土曜・日曜・祝日)
※会社カレンダーによる
夏期、年末年始休暇、その他
【年間休日120日】

☆有給休暇(入社時10日付与)
☆有給休暇の積立保存制度あり
☆特別休暇として、結婚休暇5日、忌引休暇、子女出産休暇あり
☆裁判員休暇あり
☆産前産後休暇、育児介護休暇、子の看護休暇
☆育児・看護休暇取得実績あり
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

<応募から採用までについて>
STEP1⇒ ご応募 ☆応募の秘密は厳守します(在職中も歓迎)
STEP2⇒ 担当者より応募書類(履歴書、等)の送付依頼をメールします
STEP3⇒ 書類到着後選考の上、面接日時をご連絡します(到着後1週間以内)
STEP4⇒ 面接1回
STEP5⇒ 合否通知(面接後1週間以内) 
◎面接日・入社開始日はご希望を考慮します。

その他・PR

【人物重視の採用です!】◆特別な応募資格はなく、あくまで仕事への意欲や人物面に注目した選考を実施!

《経験がないことはハンデになりません!》
製造業界で働いた経験や、折衝や交渉を伴う業務経験があれば活かせますが、そこにこだわっているわけではありません。私たちは、あくまで人物面や仕事への意欲などに注目した採用を行っており、未経験の方も大歓迎。経歴などの面で応募をためらう必要はありません。

《スキルアップの支援を行っています!》
上記のような採用方針であるため、経験の有無はもちろん学歴や性別なども不問です。業務には専用システムを用いており、PCも基礎的に扱えれば大丈夫。本社における研修や通信教育講座の受講など、あなたの成長をサポートする様々な仕組みも構築しています。

《人と向き合うことが好きな方にも!》
より良い業務遂行のポイントは、自ら様々な情報の収集に取り組み、人の声に真摯な姿勢で耳を傾けることです。その上で的確なジャッジを行い、指示を出していきましょう。色んな人と触れ合いながら働きたい方にとっても、とても魅力的な仕事になりますよ。

【抜群の働きやすさ!】◆完全週休2日制で、年間休日120日! 月平均の残業も10時間ほどです!

《プライベートも、ぜひ充実を!》
お休みは土日を基本とする完全週休2日制で、年間休日はたっぷり120日あります。有給休暇は遠慮なく申請でき、産休や育休の制度もしっかりと構築。月平均の残業も10時間ほどと極めて少なく、みんな趣味を満喫したり家族サービスを行ったりと、余暇を充実させています。

《安心して長く働ける環境です!》
こうした環境ですので、勤続年数が20年以上といった、社歴の長いベテランも大勢います。あなたに期待しているのも、長期的なキャリアの形成。経験を積み重ねることで着実なスキルアップを実現できる仕事であり、ぜひ当社に欠かせない人材へと育ってください。

《最後に……》
意欲や人物重視の採用ということもあり、応募書類だけであなたを判断するのではなく、可能な限り実際にお会いしたいと考えています。面接の際には工場見学もできますし、どんな質問も大歓迎。入社時期なども相談に応じますので、まずはざっくばらんに話し合いましょう。

企業情報

企業名株式会社トーモク
設立年月昭和24年5月27日
代表代表取締役 社長執行役員 中橋 光男   代表取締役 副社長執行役員  廣瀬 正二
資本金136億6987万円(2025年3月31日現在)
従業員数3,830名(連結)、1,173名(単体) (2025年3月31日現在)
事業内容段ボール、紙器事業
住宅事業
運輸、倉庫事業
商事事業
URLhttps://www.tomoku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら